First Report of Phytophthora Rot of Dinema in Japan

2007年9月に静岡県浜松市において小型着生ランのディネマ (英名: Deinema, 学名: Deinema polybulbon) の葉に黒変腐敗, 株枯れが確認された。病原菌は接種試験, 形態的特徴, rDNA-ITS領域塩基配列から Phytophthora palmivora (Butler) Butler と同定した。本病をディネマ疫病 (Phytophthora rot) と提案する。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inAnnual Report of the Kanto-Tosan Plant Protection Society Vol. 2008; no. 55; pp. 89 - 92
Main Authors TOGAWA, Masayuki, KAGEYAMA, Koji, UCHIYAMA, Toru, SUZUKI, Mikihiko
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published The Kanto-Tosan Plant Protection Society 2008
関東東山病害虫研究会
Online AccessGet full text
ISSN1347-1899
1884-2879
DOI10.11337/ktpps1999.2008.89

Cover

More Information
Summary:2007年9月に静岡県浜松市において小型着生ランのディネマ (英名: Deinema, 学名: Deinema polybulbon) の葉に黒変腐敗, 株枯れが確認された。病原菌は接種試験, 形態的特徴, rDNA-ITS領域塩基配列から Phytophthora palmivora (Butler) Butler と同定した。本病をディネマ疫病 (Phytophthora rot) と提案する。
ISSN:1347-1899
1884-2879
DOI:10.11337/ktpps1999.2008.89