進行食道癌に対する集学的治療

食道癌に対する手術補助療法は本邦では術後に用いられることが多く, JCOG食道がんグループが行った無作為化比較試験RCTの結果, 術後放射線療法と術後化学療法 (CDDP/VDS) の生存率の差は認められなかった. 手術単独と術後化療 (CDDP/VDS) のRCTの結果, 3領域郭清を含む開胸開腹根治手術への化療による生存率の上乗せ効果は認められなかった. 手術単独と術後化療 (CDDP/5-FU) のRCTは現在追跡期間中である. 一方, ネオアジュバント療法, とくに術前補助化学療法や化学放射線併用療法は欧米において1980年代から試みられてきたが, 大規模な第III相試験はいまだ行われ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 31; no. 1; pp. 138 - 142
Main Author 安藤, 暢敏
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 1998
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.31.138

Cover

More Information
Summary:食道癌に対する手術補助療法は本邦では術後に用いられることが多く, JCOG食道がんグループが行った無作為化比較試験RCTの結果, 術後放射線療法と術後化学療法 (CDDP/VDS) の生存率の差は認められなかった. 手術単独と術後化療 (CDDP/VDS) のRCTの結果, 3領域郭清を含む開胸開腹根治手術への化療による生存率の上乗せ効果は認められなかった. 手術単独と術後化療 (CDDP/5-FU) のRCTは現在追跡期間中である. 一方, ネオアジュバント療法, とくに術前補助化学療法や化学放射線併用療法は欧米において1980年代から試みられてきたが, 大規模な第III相試験はいまだ行われず, 予後改善効果の有無は不明である. 化学放射線併用療法によるdownstagingは有効で, T4例の37%が切除可能となった. 高度進行癌に対する治療戦略として期待がもてる.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.31.138