長期透析患者の肺癌術後に発症した進行性多巣性白質脳症と考えられる1症例

透析歴8年の48歳女性に肺癌術後1か月してミオクローヌス様不随意運動, 四肢麻痺, 言語障害, 健忘, 錯乱, 昏睡などの多彩な精神神経症状が出現した. 発病早期に脳波にて広汎な徐波を認めたが,当初脳CT検査では軽い脳萎縮のみであった. 血清アルミニウム (AI) 濃度は8-2μg/dlで, 透析患者の平均血清AI濃度よりやや高値であったが, 透析液は逆浸透処理の上, AI製剤の内服歴もないため, AI脳症は否定的であった. 髄液検査にて蛋白細胞解離が存在し, 発病2か月後の脳CT検査にてびまん性白質浮腫を認めた. 病勢の極期に病因であるJCウイルス (パポバウイルス群) 抗原を髄液細胞から,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本透析療法学会雑誌 Vol. 26; no. 3; pp. 379 - 384
Main Authors 国米, 欣明, 三好, 和也, 高津, 成子, 塩崎, 滋弘, 国友, 桂一, 井上, 文之, 加藤, 賢三, 内田, 晋
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 社団法人 日本透析医学会 28.03.1993
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0911-5889
1884-6211
DOI10.4009/jsdt1985.26.379

Cover

Abstract 透析歴8年の48歳女性に肺癌術後1か月してミオクローヌス様不随意運動, 四肢麻痺, 言語障害, 健忘, 錯乱, 昏睡などの多彩な精神神経症状が出現した. 発病早期に脳波にて広汎な徐波を認めたが,当初脳CT検査では軽い脳萎縮のみであった. 血清アルミニウム (AI) 濃度は8-2μg/dlで, 透析患者の平均血清AI濃度よりやや高値であったが, 透析液は逆浸透処理の上, AI製剤の内服歴もないため, AI脳症は否定的であった. 髄液検査にて蛋白細胞解離が存在し, 発病2か月後の脳CT検査にてびまん性白質浮腫を認めた. 病勢の極期に病因であるJCウイルス (パポバウイルス群) 抗原を髄液細胞から, JCウイルス抗体を髄液から検出し, 進行性多巣性白質脳症 (Progressive multifocal leucoencephalopathy; PML) と診断した. 経過中経口摂取が不可能な時期は, IVHによる栄養管理を行ったが, 5か月の経過で自然治癒した. PMLは悪性腫瘍などの低免疫状態に合併するスローウイルス感染で, 予後不良の疾患とされているが, 本例は肺癌の根治手術が施行された直後に発症しており, 幸いにも救命し得た. 透析患者に合併したPMLの報告は極めて少ないが, 臨床上では特にAI蓄積による透析脳症との鑑別が重要と考えられる.
AbstractList 透析歴8年の48歳女性に肺癌術後1か月してミオクローヌス様不随意運動, 四肢麻痺, 言語障害, 健忘, 錯乱, 昏睡などの多彩な精神神経症状が出現した. 発病早期に脳波にて広汎な徐波を認めたが,当初脳CT検査では軽い脳萎縮のみであった. 血清アルミニウム (AI) 濃度は8-2μg/dlで, 透析患者の平均血清AI濃度よりやや高値であったが, 透析液は逆浸透処理の上, AI製剤の内服歴もないため, AI脳症は否定的であった. 髄液検査にて蛋白細胞解離が存在し, 発病2か月後の脳CT検査にてびまん性白質浮腫を認めた. 病勢の極期に病因であるJCウイルス (パポバウイルス群) 抗原を髄液細胞から, JCウイルス抗体を髄液から検出し, 進行性多巣性白質脳症 (Progressive multifocal leucoencephalopathy; PML) と診断した. 経過中経口摂取が不可能な時期は, IVHによる栄養管理を行ったが, 5か月の経過で自然治癒した. PMLは悪性腫瘍などの低免疫状態に合併するスローウイルス感染で, 予後不良の疾患とされているが, 本例は肺癌の根治手術が施行された直後に発症しており, 幸いにも救命し得た. 透析患者に合併したPMLの報告は極めて少ないが, 臨床上では特にAI蓄積による透析脳症との鑑別が重要と考えられる.
Author 塩崎, 滋弘
高津, 成子
三好, 和也
内田, 晋
井上, 文之
国友, 桂一
加藤, 賢三
国米, 欣明
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 国米, 欣明
  organization: 幸町病院
– sequence: 1
  fullname: 三好, 和也
  organization: 岡山大学第1外科
– sequence: 1
  fullname: 高津, 成子
  organization: 幸町病院
– sequence: 1
  fullname: 塩崎, 滋弘
  organization: 岡山大学第1外科
– sequence: 1
  fullname: 国友, 桂一
  organization: 幸町病院
– sequence: 1
  fullname: 井上, 文之
  organization: 岡山大学第1外科
– sequence: 1
  fullname: 加藤, 賢三
  organization: 国立予防衛生研究所腸内ウイルス部
– sequence: 1
  fullname: 内田, 晋
  organization: 幸町病院
BookMark eNo9UE1LAlEAfIRBZp77FWvvw7e-dwz7BKFLnZfn7tNczGLXSzd3KypcKIgQIwoxKAo65EEQ8s-83F3_RUtWl5lhZpjDLIJU47AhAVhGMJeHkK_YrtVEnNEc1nOkwOdAGjGW13SMUAqkIUdIo4zxBZB1XRtCSDDhuKCnQXV6OwzvH6etq_DhOvT7cetMee-xP4q6Qdy7mYwD5b1F3VHUOVdeR3lJ8yPuBWHrefJ0Nxn2ExF1P-PBa3w6-Om8xK0T5V0o_1L5gfLbKHG_xu0lMF8RdVdmfzkD9jbWd4tbWmlnc7u4WtJsRJHQsJS6TghCyKQWNzEWDEIpLcryGCPMsYWFiaGsVCwLQ50VKGJYUlKWFipTapIMWJvt2m5TVKVx5NQOhHNsCKdZM-vS-DvKwLpBZpD89R-b-8IxbEG-Aa8LiRg
ContentType Journal Article
Copyright 社団法人 日本透析医学会
Copyright_xml – notice: 社団法人 日本透析医学会
DOI 10.4009/jsdt1985.26.379
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-6211
EndPage 384
ExternalDocumentID article_jsdt1985_26_3_26_3_379_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j151a-2ee6633111c5d9c22a800eed584221292d2ac20effdd206875182e53bed1b55c3
ISSN 0911-5889
IngestDate Wed Sep 03 06:29:23 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j151a-2ee6633111c5d9c22a800eed584221292d2ac20effdd206875182e53bed1b55c3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsdt1985/26/3/26_3_379/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs jstage_primary_article_jsdt1985_26_3_26_3_379_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1993/03/28
PublicationDateYYYYMMDD 1993-03-28
PublicationDate_xml – month: 03
  year: 1993
  text: 1993/03/28
  day: 28
PublicationDecade 1990
PublicationTitle 日本透析療法学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日本透析療法学会雑誌
PublicationYear 1993
Publisher 社団法人 日本透析医学会
Publisher_xml – name: 社団法人 日本透析医学会
References 18) Brancaccio O, Bugiani O, Pacini L, Berlin A, Bisceglia J, Gallieni M, Surian M, Costantini S, Giordano R, Rizzica M: Spinal fluid alumunium in hemodialysed uremic patients. Prc Eur Dial Transplant Assoc 22: 354-359, 1985
4) 中川成之輔, 松原 修: 感染症による中枢神経異常-PMLの1例. 臨床透析 5: 389-392, 1989
10) Alfrey AC, Legendre GR, Koehny WD: The dialysis encephalopathy syndrome: Possible aluminium intoxication. N Engl J Med 294: 184-188, 1976
7) Padgett BL, Walker DL, ZuRhein GM, Eckroade RJ: Cultivation of papova-like virus from human brain with progressive multifocal leucoencephalopathy. Lancet, June 19, 1971
17) 伊良部徳次, 村上信乃, 吉田 尚, 浅田 学, 川口良人, 内原俊記, 登 政和, 高橋 力, 池田正俊, 奥田邦雄, 秋草文四郎: CPC, 慢性糸球体腎炎と診断されて20年後より10年間に亘る血液透析を受け, 下肢の激痛, 著明な精神症状を呈して死亡された55歳男性. Medicina 25: 338-351, 1988
22) 下山博身, 仙頭正四郎, 佐野元規, 小林克寿, 諏訪多順二: 血清ボレリア抗体価が陽性であった慢性脳症の1例. 透析会誌 24: 399-403, 1991
13) 絵本正憲, 長谷川弘一, 日野雅之, 稲葉雅章, 揖場和子, 井上 隆, 石村栄治, 聴濤貴一郎, 小山英則, 松下義樹, 三木隆己, 森井浩世, 森口英世, 中塚喜義, 吉田ひろみ, 西沢良記, 西谷 博, 小川 真, 岡本輝夫, 奥井康行, 大西康夫, 宋 景富, 庄司哲雄, 鈴木緑郎, 田畑 勉, 鰐渕英機: 微量元素-1アルミニウム (Al). 透析患者の検査データ・ブック (森井浩世編), p 83-84, 中外医学社, 東京, 1992
2) 高橋 昭: 進行性多巣性白質脳症. Clin Neurosci 2: 690-694, 1984
21) 柿沼民郎, 原 茂子, 鈴木好夫, 二瓶 宏, 三村信英: 糖尿病, 慢性腎不全, 脳腫瘍切除術後状態に発症した急性出血性白質脳炎の1例. 日内会 (口演) 1984
8) Hseuh C, Reyes CV: Progressive multifocal leukoencephalopathy, Am Fam Physic 37: 129-132, 1988
9) Alfrey AC, Mishell JM, Burks J: Syndrome of dyspraxia and multifocal seizures associated with chronic hemodialysis. Trans Am Soc Artif Intern Organs 18: 257-261, 1972
5) 田島マサ子, 武田史子, 目黒英典, 加藤賢三: パポーバウイルスの抗原および抗体の検索-中枢神経疾患患者の髄液を用いて. 医学のあゆみ 132: 440-441, 1985
14) 小椋陽介, 川口良人, 山本 勝, 酒井聡一, 宮原 正: 透析脳症. 維持透析 (日本臨床特別号): 562-568, 1985
15) 千葉 健, 松岡洋夫, 青木恭規, 関野 宏: 人工透析と透析脳症の問題. 臨床脳波 26: 1-11, 1984
12) 益山純一, 橘 芳郎: 透析脳症の6例. 内科 48: 678-682, 1981
16) Berger JR, Kaszovitz B, Donovan Post MJ Dickinson G: Progressive multifocal leukoencephalopathy associated with human immunodeficiency virus infection-A review of the literature with a report of sixteen cases. Ann Intern Med 107: 78-87, 1987
3) Cameron KR, Birchall SM, Moses MA: Isolation of foamy virus from patient with dialysis encephalopathy. Lancet Oct 7: 796, 1978
6) Åström KE, Mancall EL, Richardson EP: Progressive multifocal leukoencephalopathy: A hitherto unrecognized complication of chronic lymphatic leukaemia and Hodgikin's disease. Brain 81: 93-111, 1958
19) 加納敬夫, 藤末 洋, 寺川知良, 佐藤義基, 大道 彰: アルミニウム脳症の1症例. 臨床透析 7: 203-206, 1991
11) 平沢由平, 薄田芳丸, 鈴木正司: 進行性透析脳症. 臨床医 5: 905-908, 1979
1) 田島マサ子, 武田史子, 森真由美, 嶋田裕之: 高齢者におけるヒトポリオーマウイルス (JCV, BKV) に対する抗体調査. 感染症学雑誌 64: 1507-1513, 1990
20) 武田和司, 浅野 泰, 石橋明人, 吉田 薫, 生沼孝夫, 草野英二, 寺尾統彦, 細田瑳一: いわゆる透析脳症の精神神経症状を呈し死亡した慢性血液透析患者の1例. 腎と透析 10: 825-829, 1981
References_xml – reference: 8) Hseuh C, Reyes CV: Progressive multifocal leukoencephalopathy, Am Fam Physic 37: 129-132, 1988
– reference: 3) Cameron KR, Birchall SM, Moses MA: Isolation of foamy virus from patient with dialysis encephalopathy. Lancet Oct 7: 796, 1978
– reference: 6) Åström KE, Mancall EL, Richardson EP: Progressive multifocal leukoencephalopathy: A hitherto unrecognized complication of chronic lymphatic leukaemia and Hodgikin's disease. Brain 81: 93-111, 1958
– reference: 15) 千葉 健, 松岡洋夫, 青木恭規, 関野 宏: 人工透析と透析脳症の問題. 臨床脳波 26: 1-11, 1984
– reference: 7) Padgett BL, Walker DL, ZuRhein GM, Eckroade RJ: Cultivation of papova-like virus from human brain with progressive multifocal leucoencephalopathy. Lancet, June 19, 1971
– reference: 13) 絵本正憲, 長谷川弘一, 日野雅之, 稲葉雅章, 揖場和子, 井上 隆, 石村栄治, 聴濤貴一郎, 小山英則, 松下義樹, 三木隆己, 森井浩世, 森口英世, 中塚喜義, 吉田ひろみ, 西沢良記, 西谷 博, 小川 真, 岡本輝夫, 奥井康行, 大西康夫, 宋 景富, 庄司哲雄, 鈴木緑郎, 田畑 勉, 鰐渕英機: 微量元素-1アルミニウム (Al). 透析患者の検査データ・ブック (森井浩世編), p 83-84, 中外医学社, 東京, 1992
– reference: 16) Berger JR, Kaszovitz B, Donovan Post MJ Dickinson G: Progressive multifocal leukoencephalopathy associated with human immunodeficiency virus infection-A review of the literature with a report of sixteen cases. Ann Intern Med 107: 78-87, 1987
– reference: 2) 高橋 昭: 進行性多巣性白質脳症. Clin Neurosci 2: 690-694, 1984
– reference: 20) 武田和司, 浅野 泰, 石橋明人, 吉田 薫, 生沼孝夫, 草野英二, 寺尾統彦, 細田瑳一: いわゆる透析脳症の精神神経症状を呈し死亡した慢性血液透析患者の1例. 腎と透析 10: 825-829, 1981
– reference: 9) Alfrey AC, Mishell JM, Burks J: Syndrome of dyspraxia and multifocal seizures associated with chronic hemodialysis. Trans Am Soc Artif Intern Organs 18: 257-261, 1972
– reference: 12) 益山純一, 橘 芳郎: 透析脳症の6例. 内科 48: 678-682, 1981
– reference: 19) 加納敬夫, 藤末 洋, 寺川知良, 佐藤義基, 大道 彰: アルミニウム脳症の1症例. 臨床透析 7: 203-206, 1991
– reference: 10) Alfrey AC, Legendre GR, Koehny WD: The dialysis encephalopathy syndrome: Possible aluminium intoxication. N Engl J Med 294: 184-188, 1976
– reference: 17) 伊良部徳次, 村上信乃, 吉田 尚, 浅田 学, 川口良人, 内原俊記, 登 政和, 高橋 力, 池田正俊, 奥田邦雄, 秋草文四郎: CPC, 慢性糸球体腎炎と診断されて20年後より10年間に亘る血液透析を受け, 下肢の激痛, 著明な精神症状を呈して死亡された55歳男性. Medicina 25: 338-351, 1988
– reference: 5) 田島マサ子, 武田史子, 目黒英典, 加藤賢三: パポーバウイルスの抗原および抗体の検索-中枢神経疾患患者の髄液を用いて. 医学のあゆみ 132: 440-441, 1985
– reference: 1) 田島マサ子, 武田史子, 森真由美, 嶋田裕之: 高齢者におけるヒトポリオーマウイルス (JCV, BKV) に対する抗体調査. 感染症学雑誌 64: 1507-1513, 1990
– reference: 18) Brancaccio O, Bugiani O, Pacini L, Berlin A, Bisceglia J, Gallieni M, Surian M, Costantini S, Giordano R, Rizzica M: Spinal fluid alumunium in hemodialysed uremic patients. Prc Eur Dial Transplant Assoc 22: 354-359, 1985
– reference: 4) 中川成之輔, 松原 修: 感染症による中枢神経異常-PMLの1例. 臨床透析 5: 389-392, 1989
– reference: 11) 平沢由平, 薄田芳丸, 鈴木正司: 進行性透析脳症. 臨床医 5: 905-908, 1979
– reference: 14) 小椋陽介, 川口良人, 山本 勝, 酒井聡一, 宮原 正: 透析脳症. 維持透析 (日本臨床特別号): 562-568, 1985
– reference: 22) 下山博身, 仙頭正四郎, 佐野元規, 小林克寿, 諏訪多順二: 血清ボレリア抗体価が陽性であった慢性脳症の1例. 透析会誌 24: 399-403, 1991
– reference: 21) 柿沼民郎, 原 茂子, 鈴木好夫, 二瓶 宏, 三村信英: 糖尿病, 慢性腎不全, 脳腫瘍切除術後状態に発症した急性出血性白質脳炎の1例. 日内会 (口演) 1984
SSID ssj0003239276
ssib005880054
ssib002003984
Score 1.2740345
Snippet 透析歴8年の48歳女性に肺癌術後1か月してミオクローヌス様不随意運動, 四肢麻痺, 言語障害, 健忘, 錯乱, 昏睡などの多彩な精神神経症状が出現した. 発病早期に脳波にて広汎な徐波を認めたが,当初脳CT検査では軽い脳萎縮のみであった. 血清アルミニウム (AI) 濃度は8-2μg/dlで,...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 379
SubjectTerms JCウイルス感染
精神神経症状
肺癌術後
透析脳症
長期透析患者
Title 長期透析患者の肺癌術後に発症した進行性多巣性白質脳症と考えられる1症例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsdt1985/26/3/26_3_379/_article/-char/ja
Volume 26
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本透析療法学会雑誌, 1993/03/28, Vol.26(3), pp.379-384
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-lXryIouI3PTgnybqZZJKZg4fJNktREIQWegvJJivsoX5tL552V0WlCwoipSJKqaAoeLCHQsH-M7G72__C92aS3Vh7aPUShjfvvXm_95Kd97IzE8O42hRu4thObEapRU2n2ayaMWfMTCMncVhDneCOqy1uu3MLzs1Ftjg1_aC0amm5HVcajw_cV_IvUQUaxBV3yR4hsmOlQIA2xBeuEGG4HirGJBBEMOJ7JHCJqBFRRwqvEl5XlICIKjY4JdImAVddjAQ25I9EBopCiS9J4BEBgjWkSIsIYAa1gaJoZj_nyZk9wr28S4wbxeg-zfWguIsU6aFC6RAhlWZP2TPu0ppnUcq3iZTKMAfb-8aSvEBh5xTOVYMSLopGrWj4VkneUXj8cjKufASmsNx9snaQ-7RrKFLAIHA3Ipkl0lU6awoShMEnwlKwJVhQ3MbICz0IzSNgDiiAWxpVwVjaBQLwBBN-UMkVFoZ2gaDiBy0aGHTDWPUJv8DQgA60zkGRXD_4BY1Xpopq2R6Ii1T6gZ8HBb_vg3MUFRDxybsgvfLSLvbW49OLWKRyp0anceS-cfAO8eW1w_mWISjf_9ul5TfIlmUyrr8AVUn1_Mm5Y7o0nz_zCVYfiZD_kNil2dL2RCnxsvW3AvfP6TDJ4JG4rUdJ2xKcVahbGcv9cVB6_hiGBWdI3dDWFxAIi27czRi2oKQ6Rj1Prey4dadUceNm9dLWbcCHVc34ta1NoaBQn6wcw9cHhqGZ1_cZCVltC2q8Yn2oSlnnTxon8lpzRmqTThlTrei0cXfv7dbg_ce9zqvBh9eD3sao8yzrfh_1todr_dH6m92dftb9NlzbHq4-z7qrWRc4f4zW-4PO591P73a3NqAxXPs52vw6erqpeL6MOk-y7ous9zLr9bPeigXUXzsrZ4yFejBfmzPzr62YLcj6I5OmKVQfNuQ-DZaIBqURIIcMGioUCvmtoAnF41zTZjNJaNXl-H8tTZkdp4kVM9awzxrTS_eW0nPGDI15kiSOQAc7nt2Mk8hqRJ4XMepErBGdN25ov4T39ZE64dFid-E_5S8axydPzyVjuv1wOb0MtUU7vqLuht_rf-5Q
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%80%8F%E6%9E%90%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AE%E8%82%BA%E7%99%8C%E8%A1%93%E5%BE%8C%E3%81%AB%E7%99%BA%E7%97%87%E3%81%97%E3%81%9F%E9%80%B2%E8%A1%8C%E6%80%A7%E5%A4%9A%E5%B7%A3%E6%80%A7%E7%99%BD%E8%B3%AA%E8%84%B3%E7%97%87%E3%81%A8%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B1%E7%97%87%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%8F%E6%9E%90%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%9B%BD%E7%B1%B3%2C+%E6%AC%A3%E6%98%8E&rft.au=%E4%B8%89%E5%A5%BD%2C+%E5%92%8C%E4%B9%9F&rft.au=%E9%AB%98%E6%B4%A5%2C+%E6%88%90%E5%AD%90&rft.au=%E5%A1%A9%E5%B4%8E%2C+%E6%BB%8B%E5%BC%98&rft.date=1993-03-28&rft.pub=%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%8F%E6%9E%90%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0911-5889&rft.eissn=1884-6211&rft.volume=26&rft.issue=3&rft.spage=379&rft.epage=384&rft_id=info:doi/10.4009%2Fjsdt1985.26.379&rft.externalDocID=article_jsdt1985_26_3_26_3_379_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0911-5889&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0911-5889&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0911-5889&client=summon