虫垂炎術後に消失した膀胱ヘルニアの1例

症例は68歳, 男性。糖尿病にて当院内科通院中, 尿潜血が認められ精査目的にて当科を紹介された。両側鼠径部には怒責時に表面平滑, 弾性軟, 無痛性腫瘤を触知した。特に右側については尿充満時に鵞卵大に増大し, 排尿時に縮小消失した。膀胱鏡所見, 膀胱造影, CT, MRIなどにより右鼠径部の膀胱ヘルニアと診断した。根治手術を予定していたが, 虫垂炎を発症し外科にて回盲部切除術が施行された。術後に右鼠径部腫瘤はみられず, 膀胱造影にても膀胱ヘルニアは消失していた。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本農村医学会雑誌 Vol. 53; no. 1; pp. 56 - 59
Main Authors 宮原, 利行, 横井, 繁明, 仲田, 文昭, 飯田, 辰美, 丹羽, 政美, 斉藤, 公志郎, 岡野, 学, 河田, 幸道
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本農村医学会 2004
日本農村医学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0468-2513
1349-7421
DOI10.2185/jjrm.53.56

Cover

More Information
Summary:症例は68歳, 男性。糖尿病にて当院内科通院中, 尿潜血が認められ精査目的にて当科を紹介された。両側鼠径部には怒責時に表面平滑, 弾性軟, 無痛性腫瘤を触知した。特に右側については尿充満時に鵞卵大に増大し, 排尿時に縮小消失した。膀胱鏡所見, 膀胱造影, CT, MRIなどにより右鼠径部の膀胱ヘルニアと診断した。根治手術を予定していたが, 虫垂炎を発症し外科にて回盲部切除術が施行された。術後に右鼠径部腫瘤はみられず, 膀胱造影にても膀胱ヘルニアは消失していた。
ISSN:0468-2513
1349-7421
DOI:10.2185/jjrm.53.56