内モンゴル半農半牧地域における「新たな農地開発」の実態と課題 赤峰市の末端行政レベルからの考察

近年,内モンゴル自治区の沙漠化が深刻な問題になっている.その沙漠化の主な原因として,過剰な農地開発の影響が大きいといった研究成果が多く報告されている.しかし, 内モンゴル自治区における農地開発による沙漠化の先行研究では,内モンゴル全体,あるいはホルチン地域など広い地域を対象とした研究が多い.これらの研究は,農地がいつ,どこで,どのように開発されたのかが具体的に示されていない.よって,本研究の目的は,内モンゴル自治区半農半牧地域の末端行政地区である一つの村落を対象として,過去120年間の農地開発の経緯とその特徴を明らかにすることである.研究手法は,農地開発の経緯に関する聞き取り,土壌侵食の推定,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in沙漠研究 Vol. 27; no. 1; pp. 9 - 16
Main Authors 永, 海, 梅垣, 和幹, 星野, 仏方, 那音太, 笹村, 尚司, ソリガ
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本沙漠学会 2017
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0917-6985
2189-1761
DOI10.14976/jals.27.1_9

Cover

Abstract 近年,内モンゴル自治区の沙漠化が深刻な問題になっている.その沙漠化の主な原因として,過剰な農地開発の影響が大きいといった研究成果が多く報告されている.しかし, 内モンゴル自治区における農地開発による沙漠化の先行研究では,内モンゴル全体,あるいはホルチン地域など広い地域を対象とした研究が多い.これらの研究は,農地がいつ,どこで,どのように開発されたのかが具体的に示されていない.よって,本研究の目的は,内モンゴル自治区半農半牧地域の末端行政地区である一つの村落を対象として,過去120年間の農地開発の経緯とその特徴を明らかにすることである.研究手法は,農地開発の経緯に関する聞き取り,土壌侵食の推定,村民委員会責任者の帳簿,家計簿など行政・歴史資料データの収集,および衛星画像の解析を組み合わせた.その結果,以下のことが明らかになった.①1960年代の農産物の販売と交換の禁止,食糧自給政策により,耕作地がこれまでの湖の周りの肥沃な土地から耕作に適さない丘陵地に広がり,村の総面積の約4.1%を占めるまでに拡大した;②1980年以降,地域政府の指導で,牧畜の生産性を上げるとされた採草地,人工牧草地など個人的用途の柵が作られたことにより,放牧地の開墾は村の総面積の約21.2%にまで及んだ;③2000年以降,灌漑設備,農業機械など農業技術の近代化,農業機械と耕地に対する補助金などの国家的支援により,防風林,経済林など生態環境を修復する目的のプロジェクト実施地の中で農地開発が進み,村の総面積の約43.4%までに拡大した.1980年代の牧畜の生産性を上げる名義的農地開発から2000年以降には生態環境を修復する目的の「新たな名義的農地開発」へと転換した;④作物の種類がアワ,モロコシ,キビなどの耐乾性作物からトウモロコシ,スイカ,ヒマワリなど大量の水を必要とする環境負荷の高い作物に転換した.それに伴い,天水農業から灌漑農業へと変わった.したがって,大規模な農地開発による課題は,①環境への負荷としては,土壌の侵食,地下水の枯渇,土壌の塩類集積化などが挙げられる;②住民への負荷としては,伝統遊牧文化の消失,土地使用権の転換過程で生じた土地を失った住民の収入の減少が挙げられる.中国政府は,草原の保護を強化するほかに,持続可能な農地を保有することを目的に,農地開発の適正化を図ることが早急に求められることと,過剰な農地開発の現状から,半農半牧地域で世帯当たり,または人口当たりの耕作面積を適正化する調整機能的制度が必要であると示唆された.
AbstractList 近年,内モンゴル自治区の沙漠化が深刻な問題になっている.その沙漠化の主な原因として,過剰な農地開発の影響が大きいといった研究成果が多く報告されている.しかし, 内モンゴル自治区における農地開発による沙漠化の先行研究では,内モンゴル全体,あるいはホルチン地域など広い地域を対象とした研究が多い.これらの研究は,農地がいつ,どこで,どのように開発されたのかが具体的に示されていない.よって,本研究の目的は,内モンゴル自治区半農半牧地域の末端行政地区である一つの村落を対象として,過去120年間の農地開発の経緯とその特徴を明らかにすることである.研究手法は,農地開発の経緯に関する聞き取り,土壌侵食の推定,村民委員会責任者の帳簿,家計簿など行政・歴史資料データの収集,および衛星画像の解析を組み合わせた.その結果,以下のことが明らかになった.①1960年代の農産物の販売と交換の禁止,食糧自給政策により,耕作地がこれまでの湖の周りの肥沃な土地から耕作に適さない丘陵地に広がり,村の総面積の約4.1%を占めるまでに拡大した;②1980年以降,地域政府の指導で,牧畜の生産性を上げるとされた採草地,人工牧草地など個人的用途の柵が作られたことにより,放牧地の開墾は村の総面積の約21.2%にまで及んだ;③2000年以降,灌漑設備,農業機械など農業技術の近代化,農業機械と耕地に対する補助金などの国家的支援により,防風林,経済林など生態環境を修復する目的のプロジェクト実施地の中で農地開発が進み,村の総面積の約43.4%までに拡大した.1980年代の牧畜の生産性を上げる名義的農地開発から2000年以降には生態環境を修復する目的の「新たな名義的農地開発」へと転換した;④作物の種類がアワ,モロコシ,キビなどの耐乾性作物からトウモロコシ,スイカ,ヒマワリなど大量の水を必要とする環境負荷の高い作物に転換した.それに伴い,天水農業から灌漑農業へと変わった.したがって,大規模な農地開発による課題は,①環境への負荷としては,土壌の侵食,地下水の枯渇,土壌の塩類集積化などが挙げられる;②住民への負荷としては,伝統遊牧文化の消失,土地使用権の転換過程で生じた土地を失った住民の収入の減少が挙げられる.中国政府は,草原の保護を強化するほかに,持続可能な農地を保有することを目的に,農地開発の適正化を図ることが早急に求められることと,過剰な農地開発の現状から,半農半牧地域で世帯当たり,または人口当たりの耕作面積を適正化する調整機能的制度が必要であると示唆された.
Author 笹村, 尚司
永, 海
ソリガ
那音太
梅垣, 和幹
星野, 仏方
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 永, 海
  organization: 酪農学園大学大学院 酪農学研究科
– sequence: 1
  fullname: 梅垣, 和幹
  organization: 酪農学園大学大学院 酪農学研究科
– sequence: 1
  fullname: 星野, 仏方
  organization: 酪農学園大学 農食環境学群
– sequence: 1
  fullname: 那音太
  organization: 酪農学園大学大学院 酪農学研究科
– sequence: 1
  fullname: 笹村, 尚司
  organization: 酪農学園大学大学院 酪農学研究科
– sequence: 1
  fullname: ソリガ
  organization: 酪農学園大学大学院 酪農学研究科
BookMark eNo9UEtLw0AYXKSCtfbm30j9Nptkd8GLFF9Q8KIXL2HZbLShVkl68da0VLCPg5eCUCh6UVoopXry4J9Z0se_MEXxMgMzwzDMNspUb6sKoV0MBWxx6uwFohIVTFrALt9AWRMzbmDq4AzKAsfUcDizt1A-igIAIAQcy7az6DJ5aOnmq25-6Manbo6TXnv5PUtx8fiWDKbJcKjjsY7bOn7SjY6ud-f9qY5TcbSODaarfmfx_KXrPR1Pkslw3uro-H05mq1eujto008nqfwf59DF0eF58cQonR2fFg9KRoAJBYNJBtSzLFDC9ynYkglPgoUl4YoTX3kKHCY4UC6YxNLyPMZNBb5PBPEc4pMc2v_tDaKauFLuXVi-EeG9K8JaWVaUu_7FNamL18D_ZXktwtQjP4gHf1g
ContentType Journal Article
Copyright 2017 日本沙漠学会
Copyright_xml – notice: 2017 日本沙漠学会
DOI 10.14976/jals.27.1_9
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-1761
EndPage 16
ExternalDocumentID article_jals_27_1_27_9_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1370-8c807d440eaff705c8adc041c39e93fede068a9079a8c1c4dd892e0ff3a3d63f3
ISSN 0917-6985
IngestDate Wed Sep 03 06:28:07 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1370-8c807d440eaff705c8adc041c39e93fede068a9079a8c1c4dd892e0ff3a3d63f3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jals/27/1/27_9/_article/-char/ja
PageCount 8
ParticipantIDs jstage_primary_article_jals_27_1_27_9_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2017
PublicationDateYYYYMMDD 2017-01-01
PublicationDate_xml – year: 2017
  text: 2017
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 沙漠研究
PublicationTitleAlternate 沙漠研究
PublicationYear 2017
Publisher 日本沙漠学会
Publisher_xml – name: 日本沙漠学会
References Liu S., Wang T. (2007): Aeolin desertification from the mid-1970s to 2005 in Otindag Sandy Land. Northern China. Environ Geol, 51: 1057-1064.
Thornthwaite, C.W. (1948): An approach toward a rational classification of climate. Geographical Review, 38: 55-94
児玉香菜子(2005):中国内モンゴル自治区オルドス地域ウーシン旗における自然環境と社会環境変動の50年.「地球環境」10(1): 71-80
李建中(2012):20世紀60年代的打撃投機倒把問題.Journal of the Humanities and Social Sciences, 32(4): 32-34(中国語).
He Z.Y., Huang X.W. (1994): Disastrous weather and agriculture in the land Desertification area of Naiman, Inner Mongolia. Journal of Arid Land Resources Environment, 8(3): 58-67.
烏力吉図(2002):内モンゴル高原における沙漠化の一要因―経済史の観点から.「現代社会文化研究」24: 215-232
Yong H., Hoshino B., Ganzorig S., Suriga., Purevsuren T., Manayeva K .(2014): Studies on Long-term Changes in Herders Household and Land Use in Inner Mongolia, China. Journal of Arid Land Studies, 24(1): 191-194.
永海(2013):内モンゴル放牧地域における土地の私用化制度とその問題.「酪農学園大学紀要」38(1): 23-27.
伊藤操子・敖敏・伊藤幹二(2006):内モンゴル草原の現状と課題.「雑草研究」51(4): 256-262.
Liu S.L., Wang T., An P.J. (2004): Study on Human Activities in the Process of Lang Desertification. Arid Land Geography, 27(1): 52-56.
厳網林(2008):『国際環境協力の新しいパラダイム ―中国の砂漠化対策における総合政策学の実践』慶應義塾大学出版会,36.
ボルジギン ブレンサイン(2003):『近現代におけるモンゴル人農耕村落社会の形成』風間書房
烏蘭図雅(2000):科爾沁沙地近50年的墾植与土地利用変化.「地理科学進行」19(3): 273-278(中国語)
永海・ソリガ・溝杉陸・出村雄太・祖父江侑紀・星野仏方(2015):内モンゴル「半農半牧」地域における生態回復・貧困対策の特徴とその住民への影響.「共生社会システム研究」9(1): 171-190.
德欽(2010):『益和諾爾人物誌』内蒙古文化出版社,131-137(モンゴル語)
Hoshino B., Kaneko M., Matsunaka T., Ishii S., Shimada Y., Ono C. (2008): A comparative study of pasture degradation of Inner Mongolia fenced and unfenced land based on remotely sensed data. Journal of the College of Dairying (Natunal science), 34(1): 15-22.
References_xml – reference: Liu S.L., Wang T., An P.J. (2004): Study on Human Activities in the Process of Lang Desertification. Arid Land Geography, 27(1): 52-56.
– reference: Yong H., Hoshino B., Ganzorig S., Suriga., Purevsuren T., Manayeva K .(2014): Studies on Long-term Changes in Herders Household and Land Use in Inner Mongolia, China. Journal of Arid Land Studies, 24(1): 191-194.
– reference: 烏蘭図雅(2000):科爾沁沙地近50年的墾植与土地利用変化.「地理科学進行」19(3): 273-278(中国語).
– reference: 厳網林(2008):『国際環境協力の新しいパラダイム ―中国の砂漠化対策における総合政策学の実践』慶應義塾大学出版会,36.
– reference: 児玉香菜子(2005):中国内モンゴル自治区オルドス地域ウーシン旗における自然環境と社会環境変動の50年.「地球環境」10(1): 71-80.
– reference: 永海・ソリガ・溝杉陸・出村雄太・祖父江侑紀・星野仏方(2015):内モンゴル「半農半牧」地域における生態回復・貧困対策の特徴とその住民への影響.「共生社会システム研究」9(1): 171-190.
– reference: 伊藤操子・敖敏・伊藤幹二(2006):内モンゴル草原の現状と課題.「雑草研究」51(4): 256-262.
– reference: 永海(2013):内モンゴル放牧地域における土地の私用化制度とその問題.「酪農学園大学紀要」38(1): 23-27.
– reference: Thornthwaite, C.W. (1948): An approach toward a rational classification of climate. Geographical Review, 38: 55-94
– reference: 李建中(2012):20世紀60年代的打撃投機倒把問題.Journal of the Humanities and Social Sciences, 32(4): 32-34(中国語).
– reference: Liu S., Wang T. (2007): Aeolin desertification from the mid-1970s to 2005 in Otindag Sandy Land. Northern China. Environ Geol, 51: 1057-1064.
– reference: 德欽(2010):『益和諾爾人物誌』内蒙古文化出版社,131-137(モンゴル語).
– reference: Hoshino B., Kaneko M., Matsunaka T., Ishii S., Shimada Y., Ono C. (2008): A comparative study of pasture degradation of Inner Mongolia fenced and unfenced land based on remotely sensed data. Journal of the College of Dairying (Natunal science), 34(1): 15-22.
– reference: 烏力吉図(2002):内モンゴル高原における沙漠化の一要因―経済史の観点から.「現代社会文化研究」24: 215-232.
– reference: ボルジギン ブレンサイン(2003):『近現代におけるモンゴル人農耕村落社会の形成』風間書房.
– reference: He Z.Y., Huang X.W. (1994): Disastrous weather and agriculture in the land Desertification area of Naiman, Inner Mongolia. Journal of Arid Land Resources Environment, 8(3): 58-67.
SSID ssj0003306455
ssib028319946
ssib006770771
Score 2.063298
Snippet 近年,内モンゴル自治区の沙漠化が深刻な問題になっている.その沙漠化の主な原因として,過剰な農地開発の影響が大きいといった研究成果が多く報告されている.しかし,...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 9
SubjectTerms 内モンゴル
半農半牧
沙漠化
農地開発
Subtitle 赤峰市の末端行政レベルからの考察
Title 内モンゴル半農半牧地域における「新たな農地開発」の実態と課題
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jals/27/1/27_9/_article/-char/ja
Volume 27
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 沙漠研究, 2017, Vol.27(1), pp.9-16
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9VAMNR68SKKit_04Bzz3GST7O4xSfMoioLQQvES8nkoUkXbi6e-lgr24-ClIBSKXpQWSql68eCfCa8f_8KZTd5rij3UwmOZNzszO7OTZGeXnV3DeMTT0kmkk5mZnWWmk4jCpGvjTBxJnDxP0eU6v-LZc29iynky7U6PXPrV2rU0P5d2svdn5pVcxKuIQ79Slux_eHYoFBEIo3-xRA9jeS4fQ-SC9EC6EHGQHHy7AQKuARsCZ1AVaOJxkD5EEoIIAruFESAV-IIwKoSAaaBLP2K3NLsGiFgDymqakHUVAxlC5IHyNHtNM2Q_3WjThCJiYhegFAT-QM74gCsiYixJjjZTDtTwJQlEsSQQNUfFwnacTfRYhWIJCMFn1AqWytEANjdcktQkDAJJj5v-40Ig2rXYr9THqHgEPq_J8I-tTUZilKba9EpqlRVI7NeopncgCEB2B13UolfUiyiW-qOrXYdGO2hce0WmTj3Vb48WgTa4GkDbwrOsRRnj4Hu64RCU316TxZDBU_UdRp1C4zAEU3SKp9UesurjFE69mvX4o1qBTJ3D-s8Q6WAAqu9mePWuY4uOFauTUGC4QbN5pGOiim0RW1SoeICmjECsu2RctoWwaCft0xetz7gQTJzMMjCApQOoveHSJ6dZr76PeGhwk5JCuj1uaYZh4QxOkgYbLHXMN3nNuNpM1sb8Wp_rxshMcsN42f-wXC19rZZ-VIs_q6Wd_vrK0Z99LA8_futv7vW3tqreTtVbqXqfqsXVamHtYGOv6iFym8g29443Vg8__64W1qvebn9362B5tep9P9reP_6ydtOY6kaT4YTZ3FBizlhcMFNmkonccViRlKVgbiaTPGOOlXFVKF4WecE8mSgmVCIzK8Ovn1R2wcqSJzz3eMlvGaOzr2eL28aYzdOUq7RgNgoQPFUWd4tE5oq7PLNEecdw666I39TH0MTn89HdC_LdM67Qs12vNt43RufezhcPMP6eSx9qb_8FrJW7-g
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%86%85%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E5%8D%8A%E8%BE%B2%E5%8D%8A%E7%89%A7%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%80%8C%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E8%BE%B2%E5%9C%B0%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B%E3%81%A8%E8%AA%B2%E9%A1%8C&rft.jtitle=%E6%B2%99%E6%BC%A0%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E6%B0%B8%2C+%E6%B5%B7&rft.au=%E6%A2%85%E5%9E%A3%2C+%E5%92%8C%E5%B9%B9&rft.au=%E6%98%9F%E9%87%8E%2C+%E4%BB%8F%E6%96%B9&rft.au=%E9%82%A3%E9%9F%B3%E5%A4%AA&rft.date=2017&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B2%99%E6%BC%A0%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0917-6985&rft.eissn=2189-1761&rft.volume=27&rft.issue=1&rft.spage=9&rft.epage=16&rft_id=info:doi/10.14976%2Fjals.27.1_9&rft.externalDocID=article_jals_27_1_27_9_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0917-6985&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0917-6985&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0917-6985&client=summon