当院におけるMRSA院内感染の様相 第1報: コアグラーゼ型別による検討

MRSA (メチシリン耐性黄色ブドウ球菌) は, 今なお院内感染の起因菌として重要性を失っていない. 私たちは, 1989年1年間に鹿児島大学医学部附属病院において分離されたS. aureus 576検体, 1人1株として349株について, 月別・検体別・病棟別・コアグラーゼ型別に検討を加えた. 1) S. aureus576検体のうち297検体 (51.6%) がMRSAであった. また1人1株とすると349株中152株 (43.6%) であり, 他施設と大きな違いはなかった. 2) MRSAの検出部位別では, 気道からの検体が47.8%を占め最も多く, ついで膿汁, カテ先・ドレーンの順で...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in感染症学雑誌 Vol. 65; no. 9; pp. 1123 - 1129
Main Authors 宮之原, 弘晃, 茂幾, 明彦, 松山, 佳織, 宮田, 晃一郎, 相星, 壮吾, 西, 順一郎, 尾辻, 省悟, 吉永, 正夫
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本感染症学会 20.09.1991
Online AccessGet full text
ISSN0387-5911
1884-569X
DOI10.11150/kansenshogakuzasshi1970.65.1123

Cover

Abstract MRSA (メチシリン耐性黄色ブドウ球菌) は, 今なお院内感染の起因菌として重要性を失っていない. 私たちは, 1989年1年間に鹿児島大学医学部附属病院において分離されたS. aureus 576検体, 1人1株として349株について, 月別・検体別・病棟別・コアグラーゼ型別に検討を加えた. 1) S. aureus576検体のうち297検体 (51.6%) がMRSAであった. また1人1株とすると349株中152株 (43.6%) であり, 他施設と大きな違いはなかった. 2) MRSAの検出部位別では, 気道からの検体が47.8%を占め最も多く, ついで膿汁, カテ先・ドレーンの順であった. 3) MRSAの月別検出件数, 検出患者数は, 上半期から次第に増加傾向にあり, 8月に最高となった. 一方MSSA (メチシリン感受性黄色ブドウ球菌) では増加傾向はなかった. 4) 病棟別には, 外科系病棟・ICU・小児科病棟で高頻度に分離された. 5) MRSA133株のコアグラーゼ型は, II型54.1%, VII型32.3%, IV型12.0%と偏在していたが, MSSA 147株では, VII型・II型・III型が多いものの全型が認められた. 今までの報告に比べてMRSAのVII型が多いのが特徴的であった. 6) コアグラーゼ型は, 病棟によってはいくらかの偏在が見られた. また6・7月にはII型が, 8月にはVII型の増加が見られたが, MSSAにはそれに応じた変化はなかった.
AbstractList MRSA (メチシリン耐性黄色ブドウ球菌) は, 今なお院内感染の起因菌として重要性を失っていない. 私たちは, 1989年1年間に鹿児島大学医学部附属病院において分離されたS. aureus 576検体, 1人1株として349株について, 月別・検体別・病棟別・コアグラーゼ型別に検討を加えた. 1) S. aureus576検体のうち297検体 (51.6%) がMRSAであった. また1人1株とすると349株中152株 (43.6%) であり, 他施設と大きな違いはなかった. 2) MRSAの検出部位別では, 気道からの検体が47.8%を占め最も多く, ついで膿汁, カテ先・ドレーンの順であった. 3) MRSAの月別検出件数, 検出患者数は, 上半期から次第に増加傾向にあり, 8月に最高となった. 一方MSSA (メチシリン感受性黄色ブドウ球菌) では増加傾向はなかった. 4) 病棟別には, 外科系病棟・ICU・小児科病棟で高頻度に分離された. 5) MRSA133株のコアグラーゼ型は, II型54.1%, VII型32.3%, IV型12.0%と偏在していたが, MSSA 147株では, VII型・II型・III型が多いものの全型が認められた. 今までの報告に比べてMRSAのVII型が多いのが特徴的であった. 6) コアグラーゼ型は, 病棟によってはいくらかの偏在が見られた. また6・7月にはII型が, 8月にはVII型の増加が見られたが, MSSAにはそれに応じた変化はなかった.
Author 宮田, 晃一郎
西, 順一郎
相星, 壮吾
宮之原, 弘晃
吉永, 正夫
尾辻, 省悟
松山, 佳織
茂幾, 明彦
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 宮之原, 弘晃
  organization: 鹿児島大学医学部附属病院中央検査部
– sequence: 1
  fullname: 茂幾, 明彦
  organization: 鹿児島大学医学部小児科
– sequence: 1
  fullname: 松山, 佳織
  organization: 鹿児島大学医学部小児科
– sequence: 1
  fullname: 宮田, 晃一郎
  organization: 鹿児島大学医学部小児科
– sequence: 1
  fullname: 相星, 壮吾
  organization: 鹿児島大学医学部小児科
– sequence: 1
  fullname: 西, 順一郎
  organization: 鹿児島大学医学部小児科
– sequence: 1
  fullname: 尾辻, 省悟
  organization: 鹿児島大学医学部臨床検査部
– sequence: 1
  fullname: 吉永, 正夫
  organization: 鹿児島大学医学部小児科
BookMark eNp1kL9Lw0AcxQ-pYKz9PwRJvW8ud5cbS_EXVASt4BYuyV2TtKaSq4NuKeqgk3RRHAouDoKzi39NaMT_wkrFzeU9eHx48N4qqmXDTCG0DrgJABRv9mVmVGbiYU_2zy-lMXECguMmo3PAIUvIAs9zbcrESQ1ZmHjcpgJgBTWMSQKMsXCxQx0Lbcw-Jl-Pz2XxWha3ZXFfju_2D49a82h2c11dTavppCzeqpeHz6f3NbSs5cCoxq_X0fH2Vre9a3cOdvbarY6dAnGlzcFTmisdYIdrT2PMFAmIAB64CjiRLtaCgBMRpRmXAeWKAUQkFBGhjAWM1FF30Zuakewp_yxPTmV-4ct8lIQD5f8z3mfUFwv5-eAPD2OZ-6kk36XKbAc
ContentType Journal Article
Copyright 日本感染症学会
Copyright_xml – notice: 日本感染症学会
DOI 10.11150/kansenshogakuzasshi1970.65.1123
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-569X
EndPage 1129
ExternalDocumentID article_kansenshogakuzasshi1970_65_9_65_9_1123_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j134a-718ef7efb027f8f006e3b3917b4e173a40f9312d3ef67ab57e611d3c9d3566b63
ISSN 0387-5911
IngestDate Wed Sep 03 06:29:25 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 9
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j134a-718ef7efb027f8f006e3b3917b4e173a40f9312d3ef67ab57e611d3c9d3566b63
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi1970/65/9/65_9_1123/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_kansenshogakuzasshi1970_65_9_65_9_1123_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1991/09/20
PublicationDateYYYYMMDD 1991-09-20
PublicationDate_xml – month: 09
  year: 1991
  text: 1991/09/20
  day: 20
PublicationDecade 1990
PublicationTitle 感染症学雑誌
PublicationTitleAlternate 感染症誌
PublicationYear 1991
Publisher 一般社団法人 日本感染症学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本感染症学会
References 4) 本田一陽, 大槻容子, 石森章: 耐性ブドウ球菌感染症と抗生剤感受性に関する検討. 感染症誌, 62: 39-48, 1988.
2) 永井勲: MRSA病院感染防止対策. 感染症, 18: 160-164, 1988.
3) 渡辺彰, 大泉耕太郎, 青沼清一, 小野玲子, 本田芳宏, 徳江豊, 北村直人, 庄司聡, 今野淳: 多剤耐性黄色ブドウ球菌に関する研究 (IV) MRSA分離頻度の病院規模別較差および診療科間・検体間較差. Chemotherapy, 37: 125-130, 1989.
8) 竹末芳生, 横山隆, 児玉節, 藤本三喜夫, 瀬分均, 村上義昭: メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) におけるコアグラーゼ型別と薬剤感受性に関する検討. 日外会誌, 90: 5-11, 1989.
10) 向野賢治, 芝香子, 小貫圭介, 桐野良二, 山口覚: 福岡大学病院において最近分離されたMRSA株の検討. 第37回日本化学療法学会西日本支部総会講演抄録集, 50: p.50, 1989.
6) 相星壮吾, 大坪喜代子, 西順一郎, 茂幾明彦, 奥章三, 吉永正夫, 宮田晃一郎, 尾辻省吾, 宮之原弘晃, 染川甫彦, 原田博子: MRSAによる感染性心内膜炎の2例-発症時におけるMRSA院内感染の様相-. 児臨, 44: 1137-1144, 1991.
11) 松本慶蔵, 高橋淳, 宍戸春美, 渡辺貴和雄, 力富直人, 鈴木寛, 吉田俊昭: 本邦における病原性の明確な黄色ブドウ球菌-4年間の薬剤感受性とcoagulase型別の変化-. Chemotherapy, 37: 549-561, 1989.
7) 久保政勝: 小児ブドウ球菌感染の臨床, とくにMRSA感染症について. 小児科, 30: 1429-1436, 1989.
1) 菅野治重: 細菌検査におけるMRSAの判定基準. 最新医学, 44: 2510-2514, 1989.
5) 保理恵一, 由良二郎, 品川長夫, 桜井敏, 真下啓二, 水野章: 術後感染性腸炎, 特にMRSA腸炎の実態. 感染症誌, 63: 701-707, 1989.
9) 竹末芳生, 横山隆, 児玉節, 藤本三喜夫, 瀬分均, 村上義昭, 今村祐司: 院内感染としてのメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) の検討. Chemotherapy, 37: 137-142, 1989.
References_xml – reference: 1) 菅野治重: 細菌検査におけるMRSAの判定基準. 最新医学, 44: 2510-2514, 1989.
– reference: 2) 永井勲: MRSA病院感染防止対策. 感染症, 18: 160-164, 1988.
– reference: 3) 渡辺彰, 大泉耕太郎, 青沼清一, 小野玲子, 本田芳宏, 徳江豊, 北村直人, 庄司聡, 今野淳: 多剤耐性黄色ブドウ球菌に関する研究 (IV) MRSA分離頻度の病院規模別較差および診療科間・検体間較差. Chemotherapy, 37: 125-130, 1989.
– reference: 6) 相星壮吾, 大坪喜代子, 西順一郎, 茂幾明彦, 奥章三, 吉永正夫, 宮田晃一郎, 尾辻省吾, 宮之原弘晃, 染川甫彦, 原田博子: MRSAによる感染性心内膜炎の2例-発症時におけるMRSA院内感染の様相-. 児臨, 44: 1137-1144, 1991.
– reference: 11) 松本慶蔵, 高橋淳, 宍戸春美, 渡辺貴和雄, 力富直人, 鈴木寛, 吉田俊昭: 本邦における病原性の明確な黄色ブドウ球菌-4年間の薬剤感受性とcoagulase型別の変化-. Chemotherapy, 37: 549-561, 1989.
– reference: 4) 本田一陽, 大槻容子, 石森章: 耐性ブドウ球菌感染症と抗生剤感受性に関する検討. 感染症誌, 62: 39-48, 1988.
– reference: 8) 竹末芳生, 横山隆, 児玉節, 藤本三喜夫, 瀬分均, 村上義昭: メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) におけるコアグラーゼ型別と薬剤感受性に関する検討. 日外会誌, 90: 5-11, 1989.
– reference: 9) 竹末芳生, 横山隆, 児玉節, 藤本三喜夫, 瀬分均, 村上義昭, 今村祐司: 院内感染としてのメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) の検討. Chemotherapy, 37: 137-142, 1989.
– reference: 5) 保理恵一, 由良二郎, 品川長夫, 桜井敏, 真下啓二, 水野章: 術後感染性腸炎, 特にMRSA腸炎の実態. 感染症誌, 63: 701-707, 1989.
– reference: 7) 久保政勝: 小児ブドウ球菌感染の臨床, とくにMRSA感染症について. 小児科, 30: 1429-1436, 1989.
– reference: 10) 向野賢治, 芝香子, 小貫圭介, 桐野良二, 山口覚: 福岡大学病院において最近分離されたMRSA株の検討. 第37回日本化学療法学会西日本支部総会講演抄録集, 50: p.50, 1989.
SSID ssib000940252
ssib008799519
ssib058493432
ssib000959785
ssib020873179
ssib028667260
ssib002821772
ssj0000816464
ssib003038878
ssib002670505
ssib050995440
Score 1.3798414
Snippet MRSA (メチシリン耐性黄色ブドウ球菌) は, 今なお院内感染の起因菌として重要性を失っていない. 私たちは, 1989年1年間に鹿児島大学医学部附属病院において分離されたS. aureus 576検体, 1人1株として349株について, 月別・検体別・病棟別・コアグラーゼ型別に検討を加えた. 1) S....
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 1123
Subtitle 第1報: コアグラーゼ型別による検討
Title 当院におけるMRSA院内感染の様相
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi1970/65/9/65_9_1123/_article/-char/ja
Volume 65
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 感染症学雑誌, 1991/09/20, Vol.65(9), pp.1123-1129
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3Na9VAEA-1gngRRcVvenBBkNQk-znHzWtKUSqoLfT2yKf1FVrR10tvT9SDnqQXxUPBiwfBsxf_Ea-PVvwvnNmkLxFarB8Qls1mdnZ2ZpP97WZ31vOu51LkwkSVb5QRvihy8BFV536Vm1QHRV6YjPY7L95VC8vi9opcmTr2rbNqaXOYzeZbB-4r-RurYhralXbJ_oFlJ0wxAeNoXwzRwhgeycYskSyeY8BZAgyA2YglHLEhs3ETMbaJQOgiETPx4v0HtpNBMqOYkSzBUDCYpwiGxLTmlVCK1QwMSzCMWWy6kPagjEimmdHE3M4xq1xxsRPCMGuZmczNOpLEFSJYDCiekyghTmh9V8OeK1qRwIa3GQ2yoRoRCbA4qekVEWP-WjVWtfT4ZI7I6ElIl6MXRBY7mZELiAMEw9ogVTDhT2K4jIbWiSTu1iTt_Em9zgv8KJi0-A45hqiDHrG1opEHdWM58UZBQDpii1ddHNI560DPZTuKtoVTmu185cm5sYSmxynrXsjgeyOVO2N40k3VR2o0ryN0-hxEzLyDXwhAH9I3SlpNupbST4unqxsP07XNLRyhrT4KQQezSs62nH7xQN607_4hOftK9qEOiEF_n5y2DfYHOHY5HmntllDcudeB_iAQbnegNeDQtuNHKVKaDlnsTg2EWndd3XHsH1t-hjwbtq4JI0zgYfsHOjJK6aidCkCcDFK0fo4Qh8Nkj7VDcYY879Xe5xoLnfBu7Ovx1m-0iHh2gKO7_ZWhDqwunfZONaPMGVvr6Iw3NUjPejd3v27_ePdhPPo0Hr0aj96Mn72mTwEm7b58sfd8Z29nezz6vPfx7ff3X855y_PJUm_Bb85K8QchF6mPELOsdFlhTXVlKuxLS55xCHUmylDzVAQV8DAqeFkpnWZSlyoMC55DwXFAlyl-3pte31gvL3gzVVFKoaOgKstcKKgyLsMUJCL5Is9lEFz0Fuu69R_XDnH6_9ZALv1nfpe9k-17fsWbHj7ZLK_iyGGYXXNN8CekCt1R
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%BD%93%E9%99%A2%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8BMRSA%E9%99%A2%E5%86%85%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%81%AE%E6%A7%98%E7%9B%B8&rft.jtitle=%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%AE%AE%E4%B9%8B%E5%8E%9F%2C+%E5%BC%98%E6%99%83&rft.au=%E8%8C%82%E5%B9%BE%2C+%E6%98%8E%E5%BD%A6&rft.au=%E6%9D%BE%E5%B1%B1%2C+%E4%BD%B3%E7%B9%94&rft.au=%E5%AE%AE%E7%94%B0%2C+%E6%99%83%E4%B8%80%E9%83%8E&rft.date=1991-09-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0387-5911&rft.eissn=1884-569X&rft.volume=65&rft.issue=9&rft.spage=1123&rft.epage=1129&rft_id=info:doi/10.11150%2Fkansenshogakuzasshi1970.65.1123&rft.externalDocID=article_kansenshogakuzasshi1970_65_9_65_9_1123_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0387-5911&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0387-5911&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0387-5911&client=summon