モヤモヤ様血管網を伴った特発性中大脳動脈閉塞症の1例 脳血管写所見の経時的変化について

最近一つの症例群として提唱されつつあるモヤモヤ血管網を伴った特発性中大脳動脈閉塞症の1例を経験した.症例は13歳女子で左前頭葉皮質下出血で発症し, 脳血管撮影にて左中大脳動脈M2部の狭窄とその周囲にモヤモヤ血管網がみられ, また前交通動脈より起始しright anterior insular pointに至る右副中大脳動脈がみられた.1年2ヵ月後に行った脳血管撮影では左中大脳動脈M2部の狭窄の改善とこれに伴いモヤモヤ血管網の減少が認められた.現在迄, 本症例群において閉塞, 狭窄の改善とモヤモヤ血管網の減少例や先天性血管奇形である副中大脳動脈合併例の報告はなく, 我々の症例は本症例群の疾患概念...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in脳卒中 Vol. 8; no. 4; pp. 316 - 321
Main Authors 魚住, 徹, 太田, 桂二, 吉本, 尚規, 武智, 昭彦, 三上, 貴司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本脳卒中学会 25.08.1986
Online AccessGet full text
ISSN0912-0726
1883-1923
DOI10.3995/jstroke.8.316

Cover

More Information
Summary:最近一つの症例群として提唱されつつあるモヤモヤ血管網を伴った特発性中大脳動脈閉塞症の1例を経験した.症例は13歳女子で左前頭葉皮質下出血で発症し, 脳血管撮影にて左中大脳動脈M2部の狭窄とその周囲にモヤモヤ血管網がみられ, また前交通動脈より起始しright anterior insular pointに至る右副中大脳動脈がみられた.1年2ヵ月後に行った脳血管撮影では左中大脳動脈M2部の狭窄の改善とこれに伴いモヤモヤ血管網の減少が認められた.現在迄, 本症例群において閉塞, 狭窄の改善とモヤモヤ血管網の減少例や先天性血管奇形である副中大脳動脈合併例の報告はなく, 我々の症例は本症例群の疾患概念, 病因を検討する上で極めて興味ある症例と思われ, 文献的考察を加え報告した.
ISSN:0912-0726
1883-1923
DOI:10.3995/jstroke.8.316