紙等多孔質の液体浸透による光学的性質の変化 (第2報)
紙への液体の浸透による, その光学的性質の変化の現象を基本的な立場で調べた。すなわち, 紙にヒマシ油を浸透上昇させた際の紙の透過率分布を写真測光法で求めた。 その結果得られた油の浸透上昇高さと透過率の関係を簡単な理論的結果と比較した。後者は紙内の空隙に毛細管モデルを採用し, 毛管現象によるその中の液体の上昇理論とKubelka-Munkの理論とに基づいて導いたものである。 比較の結果, 理論値と実測値には傾向の一致がみられた。...
Saved in:
Published in | 日本印刷学会論文集 Vol. 13; no. 1; pp. 1 - 8 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | English Japanese |
Published |
社団法人 日本印刷学会
30.11.1971
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0040-0874 2185-1263 |
DOI | 10.11413/nig1958.13.1 |
Cover
Summary: | 紙への液体の浸透による, その光学的性質の変化の現象を基本的な立場で調べた。すなわち, 紙にヒマシ油を浸透上昇させた際の紙の透過率分布を写真測光法で求めた。 その結果得られた油の浸透上昇高さと透過率の関係を簡単な理論的結果と比較した。後者は紙内の空隙に毛細管モデルを採用し, 毛管現象によるその中の液体の上昇理論とKubelka-Munkの理論とに基づいて導いたものである。 比較の結果, 理論値と実測値には傾向の一致がみられた。 |
---|---|
ISSN: | 0040-0874 2185-1263 |
DOI: | 10.11413/nig1958.13.1 |