脾温存尾側膵切除術を施行した小児の膵solid cystic tumorの1例
症例は13歳の女性. 左上腹部腫瘤で入院. 腹部超音波およびCT検査で径80mm, 内部不均一な膵尾部腫瘍を認め, 腹部MRI検査のT2強調画像で高信号, 腹部血管造影検査で乏血管性であった. 脾動脈浸潤はないが脾静脈は閉塞し, 左胃大網静脈を介する側副血行を認めた. ERCP検査で体尾部主膵管は圧排, 屈曲のみで途絶はなかった. 膵尾部原発solid cystic tumorと診断し手術を施行した. 腫瘍は皮膜を有し周囲臓器浸潤はないが, 脾動静脈の炎症性癒着を認め, 脾静脈は器質化閉塞し, 左胃大網静脈を介する側副血行を認めた. 脾温存脾静脈合併尾側膵(尾部)切除術を施行した. 摘出標本で...
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 35; no. 10; pp. 1605 - 1609 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
01.10.2002
一般社団法人日本消化器外科学会 The Japanese Society of Gastroenterological Surgery |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.35.1605 |
Cover
Summary: | 症例は13歳の女性. 左上腹部腫瘤で入院. 腹部超音波およびCT検査で径80mm, 内部不均一な膵尾部腫瘍を認め, 腹部MRI検査のT2強調画像で高信号, 腹部血管造影検査で乏血管性であった. 脾動脈浸潤はないが脾静脈は閉塞し, 左胃大網静脈を介する側副血行を認めた. ERCP検査で体尾部主膵管は圧排, 屈曲のみで途絶はなかった. 膵尾部原発solid cystic tumorと診断し手術を施行した. 腫瘍は皮膜を有し周囲臓器浸潤はないが, 脾動静脈の炎症性癒着を認め, 脾静脈は器質化閉塞し, 左胃大網静脈を介する側副血行を認めた. 脾温存脾静脈合併尾側膵(尾部)切除術を施行した. 摘出標本で90×90×85mm, 小分葉状で間隙形成を認めたが嚢胞はなく, 病理組織および免疫染色でsolid cystic tumorと確診された. 自験例は良性だが, 脾静脈の閉塞, 側副血行形成を認めており, 診断, 術式を考える上で示唆に富むまれな症例であった. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.35.1605 |