「地域」の大学に対して住民が持つイメージの地域間差異 ポジティブな影響とネガティブな影響に関する住民の実感に着目して
Saved in:
Published in | 大学経営政策研究 Vol. 15; pp. 55 - 71 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
国立大学法人 東京大学大学院教育学研究科 大学経営・政策コース
2025
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 2185-9701 2436-6196 |
DOI | 10.51019/daikei.15.0_55 |
Cover
Author | 寺田, 悠希 |
---|---|
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 寺田, 悠希 organization: 東京大学大学院教育学研究科・高知大学学び創造センター |
BookMark | eNo9UD1LA0EUXCSCMab2V1zcd3t7H5VI8AuCNlov7243ejFGuUtjl03aiIiojRCEEAsxptNC_TPrRfwXJkZsZgZm3mOYRZJrnDQUIctASxwoBCsS4yMVl4CXqOB8juRth7mWC4Gbm2jwuRV4FBZIMU3jkHLqMcp9nic7ptXN7kZZr2da50YPs_5D9jQw-jF7_jD61ujB5_vFeHRpdHfc1Ub3TbtvOvem82bar9P87-33zVX2Mvy6Hi2R-SrWU1X84wLZ31jfK29Zld3N7fJaxaoBMLRs5cCknxcGSNEOq5RxJ5TSDSJHUSUBbeWCpF7AQur60pfog4dMKRopDx1gBbI6-1tLm3igxGkSH2NyJjBpxlFdidkcArigU-D834kOMRE1ZD-biXkc |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2025 国立大学法人 東京大学大学院教育学研究科 大学経営・政策コース |
Copyright_xml | – notice: 2025 国立大学法人 東京大学大学院教育学研究科 大学経営・政策コース |
DOI | 10.51019/daikei.15.0_55 |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Education |
EISSN | 2436-6196 |
EndPage | 71 |
ExternalDocumentID | article_daikei_15_0_15_55_article_char_ja |
GroupedDBID | JSF RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j113a-2e414367b9a0a2bf0354bdd69c4e0ed1a2e61d0793b068d8da817a3ee0ce7a413 |
ISSN | 2185-9701 |
IngestDate | Thu Jul 17 14:00:45 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j113a-2e414367b9a0a2bf0354bdd69c4e0ed1a2e61d0793b068d8da817a3ee0ce7a413 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/daikei/15/0/15_55/_article/-char/ja |
PageCount | 17 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_daikei_15_0_15_55_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2025 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2025-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2025 text: 2025 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 大学経営政策研究 |
PublicationYear | 2025 |
Publisher | 国立大学法人 東京大学大学院教育学研究科 大学経営・政策コース |
Publisher_xml | – name: 国立大学法人 東京大学大学院教育学研究科 大学経営・政策コース |
References | Chen, Chen, and Vanclay, Frank, 2021, “Transnational universities, host communities and local residents: social impacts, university social responsibility and campus sustainability,” International Journal of Sustainability in Higher Education, 22(8): 88-107. 樋口耕一,2020,『社会調査のための計量テキスト分析:内容分析の継承と発展を目指して(第2版)』ナカニシヤ出版 杉谷祐美子・小島佐恵子・白川優治,2018,「地域の大学に対する地域住民の現状認識と役割期待」『大学評価研究』17: 137-149 稲永由紀,2024,『日本の大学と地域社会との相関システムの形成:その葛藤と調整』東信堂 厚生労働省,2024,「令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況」(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai23/dl/gaikyouR5.pdf,2024年11月30日閲覧) 天野郁夫,1998,「序論 大学と地域社会の新しい関係」『国立大学と地域交流』国立学校財務センター研究報告,2,1-13.(https://www.niad.ac.jp/media/001/201802/nc002001.pdf,2024年11月30日閲覧) 清水義弘(編),1975,「地域社会と国立大学」東京大学出版会 加野芳正,2018,「13 教育と地域社会の新たな関係」日本教育社会学会編『教育社会学のフロンティア2:変容する教育と社会のゆくえ』岩波書店 国立学校財務センター研究部編,2001,「大学と地域社会の交流:その現状と課題(2)」『国立学校財務センター研究報告』5.(https://www.niad.ac.jp/publication/sonota/pub_zam/center_research_report/n000c005.html,2024年11月30日閲覧) 島一則,2014,「第7章 住民からみた広島大学の社会貢献」国立大学協会 政策研究所『報告書 地域における国立大学の役割に関する調査研究 ―4県有識者・自治体と2県住民調査の結果から―Web版』一般社団法人国立大学協会 政策研究所、2014年、127-152.(https://www.janu.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/2013seisakukenkyujo-chiiki-p-all.pdf,2024年11月30日閲覧) 川越明日香・橋本健夫「第8章 住民からみた長崎大学の社会貢献」国立大学協会 政策研究所『報告書地域における国立大学の役割に関する調査研究 ―4県有識者・自治体と2県住民調査の結果から―Web版』一般社団法人国立大学協会 政策研究所、2014年、153-168.(https://www.janu.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/2013seisakukenkyujo-chiiki-p-all.pdf,2024年11月30日閲覧) 杉谷祐美子・小島佐恵子・白川優治,2017,「COC、COC+事業地域における住民の大学に対する意識:地域差に着目した分析」『青山学院大学教育人間科学部紀要』8: 59-78 藤田昇治・高嶋一敏・佐藤三三,2000,「『地域に開かれた大学』づくりを目指して:弘前市民へのアンケート調査から」『弘前大学生涯学習教育研究センター年報』3: 42-67 佐藤克廣,1991,「住民アンケート調査にみる大学誘致と地方自治体:釧路市・稚内市・長万部町の比較」『開発論集』48: 1-28 殿岡貴子,2004,「教育社会学における『地域』概念の再検討:『社会空間論』の視座から」『東京大学教育学研究科紀要』,44: 141-148 千葉卓,1992,「住民アンケート調査にみる大学誘致と地方自治体(2):性別・年齢別比較」『開発論集』49: 73-94 総務省,2022,「令和3年通信利用動向調査の結果」(https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/220527_1.pdf,2024年11月30日閲覧) 田中雅大,2013,「日常的移動行動との関連でみた都市空間における認知距離の質的側面:金沢市の大学生の事例」『人文地理』,65(1): 47-62 |
References_xml | – reference: 総務省,2022,「令和3年通信利用動向調査の結果」(https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/220527_1.pdf,2024年11月30日閲覧) – reference: 樋口耕一,2020,『社会調査のための計量テキスト分析:内容分析の継承と発展を目指して(第2版)』ナカニシヤ出版. – reference: Chen, Chen, and Vanclay, Frank, 2021, “Transnational universities, host communities and local residents: social impacts, university social responsibility and campus sustainability,” International Journal of Sustainability in Higher Education, 22(8): 88-107. – reference: 千葉卓,1992,「住民アンケート調査にみる大学誘致と地方自治体(2):性別・年齢別比較」『開発論集』49: 73-94. – reference: 国立学校財務センター研究部編,2001,「大学と地域社会の交流:その現状と課題(2)」『国立学校財務センター研究報告』5.(https://www.niad.ac.jp/publication/sonota/pub_zam/center_research_report/n000c005.html,2024年11月30日閲覧) – reference: 天野郁夫,1998,「序論 大学と地域社会の新しい関係」『国立大学と地域交流』国立学校財務センター研究報告,2,1-13.(https://www.niad.ac.jp/media/001/201802/nc002001.pdf,2024年11月30日閲覧) – reference: 稲永由紀,2024,『日本の大学と地域社会との相関システムの形成:その葛藤と調整』東信堂. – reference: 島一則,2014,「第7章 住民からみた広島大学の社会貢献」国立大学協会 政策研究所『報告書 地域における国立大学の役割に関する調査研究 ―4県有識者・自治体と2県住民調査の結果から―Web版』一般社団法人国立大学協会 政策研究所、2014年、127-152.(https://www.janu.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/2013seisakukenkyujo-chiiki-p-all.pdf,2024年11月30日閲覧) – reference: 清水義弘(編),1975,「地域社会と国立大学」東京大学出版会. – reference: 佐藤克廣,1991,「住民アンケート調査にみる大学誘致と地方自治体:釧路市・稚内市・長万部町の比較」『開発論集』48: 1-28. – reference: 厚生労働省,2024,「令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況」(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai23/dl/gaikyouR5.pdf,2024年11月30日閲覧) – reference: 杉谷祐美子・小島佐恵子・白川優治,2018,「地域の大学に対する地域住民の現状認識と役割期待」『大学評価研究』17: 137-149. – reference: 殿岡貴子,2004,「教育社会学における『地域』概念の再検討:『社会空間論』の視座から」『東京大学教育学研究科紀要』,44: 141-148. – reference: 杉谷祐美子・小島佐恵子・白川優治,2017,「COC、COC+事業地域における住民の大学に対する意識:地域差に着目した分析」『青山学院大学教育人間科学部紀要』8: 59-78. – reference: 藤田昇治・高嶋一敏・佐藤三三,2000,「『地域に開かれた大学』づくりを目指して:弘前市民へのアンケート調査から」『弘前大学生涯学習教育研究センター年報』3: 42-67. – reference: 加野芳正,2018,「13 教育と地域社会の新たな関係」日本教育社会学会編『教育社会学のフロンティア2:変容する教育と社会のゆくえ』岩波書店. – reference: 田中雅大,2013,「日常的移動行動との関連でみた都市空間における認知距離の質的側面:金沢市の大学生の事例」『人文地理』,65(1): 47-62. – reference: 川越明日香・橋本健夫「第8章 住民からみた長崎大学の社会貢献」国立大学協会 政策研究所『報告書地域における国立大学の役割に関する調査研究 ―4県有識者・自治体と2県住民調査の結果から―Web版』一般社団法人国立大学協会 政策研究所、2014年、153-168.(https://www.janu.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/2013seisakukenkyujo-chiiki-p-all.pdf,2024年11月30日閲覧) |
SSID | ssib050730585 ssib047917241 ssj0003321584 |
Score | 1.9787986 |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 55 |
Subtitle | ポジティブな影響とネガティブな影響に関する住民の実感に着目して |
Title | 「地域」の大学に対して住民が持つイメージの地域間差異 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/daikei/15/0/15_55/_article/-char/ja |
Volume | 15 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 大学経営政策研究, 2025, Vol.15, pp.55-71 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9VAMJR68SJ-Uj_pwT2mJtnvY_JeHkVoTy30FvKxD_qEKtJePEjTXisiol6EIpR6EGtvelD_THwV_4Uzm6R9r32HKoRlmJmdzM4kmdmwO-s493nOM9-owpUipS7jBXV1P9WuMgyCkycUteWLFxbF_DJ7uMJXpqZnRlYtbaxnc_mziftK_sergAO_4i7Zf_DssVBAAAz-hRY8DO25fExiiisVVIfEnOgOiTwL9PBqSF0L-CSMkRQyEkoLdEkoWlJkMT0SxQ1Gy5YEPIxEXaJAoED52m9IeFOBrWoxIByBoAUoCf0GiDoNKVJj-pzWWRMtiKaIiaTlkUQD7I3m0JMGIknEWzuAngJ106B5D0nAoy1P6CESAQ087bPWjj60d2OoETx3dnQBdkFlFAgf_UFSb6O2D7O9Z4RGQsERUdEkBUEpikNBc4ZwWfm6SyK_QYWdSd3OYsBEmoSB7c4RjpU1bDBmjfGRWkC2vvPwOpcNa99Fk4xZe5Oe8a8-iSyQ1nFXy-YvkqlxjAoXZtNiLDTykdhWl1NusqT63JzT8Rc_8Fi_tkhXH5nVOZ_PeUnbbayoefPKJDVj4vPEw4bzpKXgpsNkADOfC4GUPi7WXXget5GCSQ2J90kizzFQtecoYA5GKaSy9rjx47HWdb2shg_G9YPkcwBTsXYZp80sly47l5op4WxYq3TFmRqkV_E09Wbl1TVnsdrcGb4_HO7uVpsvqvJguPdx-Hm_Kj8Nv_ysyndVuf_rx8ujw1dVuXO0U1blXrW1V21_qLa_V1vfkN_2_fP29fDrwe83h9ed5V681Jl3m3NQ3IHv09QNDINZjZCZTr00yPoe5SwrCqFzZjxT-GlghF9gpcsMPq6FKlLly5Qa4-VGppCl3nCm1x6vmRlnNpV5n9IszdKcMd6nysAECD7OIhd9BrnGTUfVpkie1MVuknN76tb_d73tXMQXt_6zeceZXn-6Ye5Crr-e3bNu_wuXBMn2 |
linkProvider | ISSN International Centre |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%80%8C%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%81%8C%E6%8C%81%E3%81%A4%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E9%96%93%E5%B7%AE%E7%95%B0&rft.jtitle=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%B5%8C%E5%96%B6%E6%94%BF%E7%AD%96%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E5%AF%BA%E7%94%B0%2C+%E6%82%A0%E5%B8%8C&rft.date=2025&rft.pub=%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%A7%91%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%B5%8C%E5%96%B6%E3%83%BB%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9&rft.issn=2185-9701&rft.eissn=2436-6196&rft.volume=15&rft.spage=55&rft.epage=71&rft_id=info:doi/10.51019%2Fdaikei.15.0_55&rft.externalDocID=article_daikei_15_0_15_55_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2185-9701&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2185-9701&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2185-9701&client=summon |