教員の校長への信頼感形成に重要な要因の構造的分析 小学校教員への質問紙調査の質的分析を通して

本研究は,教員の校長への信頼感の形成,信頼感の損失の要因を計量テキスト分析によって抽出し,その関係性を構造的に明らかにすることを目的とする.校長への信頼感の要因としては「授業や学級経営等に対する適切なアドバイス」「教員を全面的に支える」をはじめとする8要因,信頼感を損なう要因としては「クレーム対応・教員を守れない」「高圧的な言動」をはじめとする8要因が抽出された.これらの中には,信頼形成,信頼損失の一方向にしか効果をもたない単一方向性の要因と,双方に連関する両極性の要因(4組)が見出された.単一方向性の要因が日常における経営行動の蓄積によって醸成されるものであるのに対し,双方に連関する両極性の...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in教育実践学研究 Vol. 26; no. 2; p. 43
Main Authors 西川 潔, 久我 直人
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本教育実践学会 2025
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1344-946X
2435-9521
DOI10.34587/jsep.26.2_43

Cover

Loading…
Abstract 本研究は,教員の校長への信頼感の形成,信頼感の損失の要因を計量テキスト分析によって抽出し,その関係性を構造的に明らかにすることを目的とする.校長への信頼感の要因としては「授業や学級経営等に対する適切なアドバイス」「教員を全面的に支える」をはじめとする8要因,信頼感を損なう要因としては「クレーム対応・教員を守れない」「高圧的な言動」をはじめとする8要因が抽出された.これらの中には,信頼形成,信頼損失の一方向にしか効果をもたない単一方向性の要因と,双方に連関する両極性の要因(4組)が見出された.単一方向性の要因が日常における経営行動の蓄積によって醸成されるものであるのに対し,双方に連関する両極性の4組の要因は,問題の生起時や教員が行き詰まりを感じた危機的場面での経営行動であることが確認された.具体的には,生起した問題に対して,校長として「責任を取れるか」,「教員を守れるか」等であった.
AbstractList 本研究は,教員の校長への信頼感の形成,信頼感の損失の要因を計量テキスト分析によって抽出し,その関係性を構造的に明らかにすることを目的とする.校長への信頼感の要因としては「授業や学級経営等に対する適切なアドバイス」「教員を全面的に支える」をはじめとする8要因,信頼感を損なう要因としては「クレーム対応・教員を守れない」「高圧的な言動」をはじめとする8要因が抽出された.これらの中には,信頼形成,信頼損失の一方向にしか効果をもたない単一方向性の要因と,双方に連関する両極性の要因(4組)が見出された.単一方向性の要因が日常における経営行動の蓄積によって醸成されるものであるのに対し,双方に連関する両極性の4組の要因は,問題の生起時や教員が行き詰まりを感じた危機的場面での経営行動であることが確認された.具体的には,生起した問題に対して,校長として「責任を取れるか」,「教員を守れるか」等であった.
Author 西川 潔
久我 直人
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 西川 潔
  organization: 関西福祉科学大学教育学部
– sequence: 1
  fullname: 久我 直人
  organization: 鳴門教育大学大学院学校教育研究科
BookMark eNo9kDFLw0AcxQ-pYK0d_Ripd_e_uySDgxS1QsFFwe24JBdtqLUkXdwMFC0UoSAdVNDUQUHBVQfFDxMTzbewRXH5vcfj8Ya3iEqdo45GaJngGjBumStBpLs1KmpUMphDZcqAGzanpITKBBgzbCb2FlA1igKMMQDhQlhl1MjHl9nFJI2f82RSjF_S-HXqPz8mRfKW92-z97t8MErjp-Ls_Ps-TuPHKbPrZNZ_GBYnyddVPxuc5jejJTTvq3akq39aQbsb6zv1htHc3tyqrzWNgBCiDMuzNPN8myrbBGqDy7QStgfCUS6nwvR9x7F8zbXjOdrkDBNMGPEUIxRzhwBU0OrvbhD11L6W3bB1qMJjqcJey21rObtBUiHpDAz-c_dAhTJQ8AOBlXNY
ContentType Journal Article
Copyright 2025 日本教育実践学会
Copyright_xml – notice: 2025 日本教育実践学会
DOI 10.34587/jsep.26.2_43
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2435-9521
ExternalDocumentID article_jsep_26_2_26_43_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j111a-8d8e4df92a973293c4ea69d36bac5267ffbb8fe5ebdbe754010141da41205b133
ISSN 1344-946X
IngestDate Wed Sep 03 06:30:48 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j111a-8d8e4df92a973293c4ea69d36bac5267ffbb8fe5ebdbe754010141da41205b133
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsep/26/2/26_43/_article/-char/ja
ParticipantIDs jstage_primary_article_jsep_26_2_26_43_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2025
PublicationDateYYYYMMDD 2025-01-01
PublicationDate_xml – year: 2025
  text: 2025
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 教育実践学研究
PublicationYear 2025
Publisher 日本教育実践学会
Publisher_xml – name: 日本教育実践学会
References 樋口耕一:社会調査のための計量テキスト分析-内容分析の継承と発展を目指して- 第2版,ナカニシヤ出版,2020
金井壽宏:リーダーシップ入門,pp.22-67, 日本経済新聞出版社,2005
文部科学省:令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要,2023
樋口耕一・中村康則・周景龍:動かして学ぶ!はじめてのテキストマイニング,ナカニシヤ出版,p.45,2023
小林祐司・寺田充伸・佐藤誠治:テキストマイニングを活用したアンケートにおける自由回答の分析と生活環境評価,日本環境学会計画系論文集,第77 巻,第671,pp.85-93,2012
中谷内一也:信頼学の教室,p.13,講談社現代新書,2015
H o y, W. K . & T s c h a n n e n - M o r a n , M . : T h e conceptualization and measurement of faculty in schools:the omnibus T-scale.Studies in Learning and Organizing Schools,pp.181-208,2003
森永雄太・佐藤栄哲・金井壽宏:仕事意欲の2要因理論に関する発見的追試:臨界事象法に注目して,国民経済雑誌,第198 巻,第3号,pp.1-19,2008
Handford,V.& Leithwood,K.:Why teachers trust School leaders,Journal of EducationalAdministration,Vol.51,No.2,pp.194-212,2013
Hoy,W.K.& Tschannen-Moran,M.:Five faces of Trust An empirical confirmation in urban elementary schools.Journal of School Leadership,Vol.9,pp.184- 208,1999
露口健司:信頼構築を志向した校長のリーダーシップ-リーダーシップ・信頼・学校改善の関係-, 教育経営学研究紀要第6巻,pp.21 -37,2003
西川潔:協働性を基盤とした学校組織における教員の主体的学びの育成を目指した実践研究-校長のリーダーシップの視点を踏まえて-,総合福祉科学研究,第9号,pp. 9-19,2018.
Whitener,E.M.,Brodt,S.E.,Korsgaard.M.A. & Werner,J.M., Managers as initiators of trust: An exchange relationship framework for understanding managerial trustworthy behavior.Academy of Management Review, Vol.23, pp.513-530, 1998
Herzberg,F.,Mausner,B.& Snyderman,B.:The motivation to work,2nd edition.,wiley,1959
町田佳世子:質的研究におけるテキストマイニング活用の利点と留意点-活用研究の検討と頻出単語の特徴をもとに-,札幌市立大学研究論文集,第13 巻,第1 号,pp.47-53,2019
淵上克義:リーダーシップの社会心理学,pp.168-181,ナカニシヤ出版,2002
Tschannen-Moran,M.& Gareis.C.:Faculty trust in the principal: An essential ingredient inhigh performing schools.Journal of Educational Administration, Vol.53, pp.66-92, 2015
Tschannen-Moran, M. & Hoy,W.K., A conceptual & Empirical Analysis of Trust in Scools, Journal of Educatioanl Administration, Vol.36, No.4,p.348, 1998.
References_xml – reference: 露口健司:信頼構築を志向した校長のリーダーシップ-リーダーシップ・信頼・学校改善の関係-, 教育経営学研究紀要第6巻,pp.21 -37,2003.
– reference: 樋口耕一:社会調査のための計量テキスト分析-内容分析の継承と発展を目指して- 第2版,ナカニシヤ出版,2020.
– reference: 金井壽宏:リーダーシップ入門,pp.22-67, 日本経済新聞出版社,2005.
– reference: 文部科学省:令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要,2023.
– reference: 樋口耕一・中村康則・周景龍:動かして学ぶ!はじめてのテキストマイニング,ナカニシヤ出版,p.45,2023.
– reference: Tschannen-Moran,M.& Gareis.C.:Faculty trust in the principal: An essential ingredient inhigh performing schools.Journal of Educational Administration, Vol.53, pp.66-92, 2015.
– reference: Herzberg,F.,Mausner,B.& Snyderman,B.:The motivation to work,2nd edition.,wiley,1959.
– reference: H o y, W. K . & T s c h a n n e n - M o r a n , M . : T h e conceptualization and measurement of faculty in schools:the omnibus T-scale.Studies in Learning and Organizing Schools,pp.181-208,2003.
– reference: Tschannen-Moran, M. & Hoy,W.K., A conceptual & Empirical Analysis of Trust in Scools, Journal of Educatioanl Administration, Vol.36, No.4,p.348, 1998.
– reference: 西川潔:協働性を基盤とした学校組織における教員の主体的学びの育成を目指した実践研究-校長のリーダーシップの視点を踏まえて-,総合福祉科学研究,第9号,pp. 9-19,2018.
– reference: Whitener,E.M.,Brodt,S.E.,Korsgaard.M.A. & Werner,J.M., Managers as initiators of trust: An exchange relationship framework for understanding managerial trustworthy behavior.Academy of Management Review, Vol.23, pp.513-530, 1998.
– reference: 淵上克義:リーダーシップの社会心理学,pp.168-181,ナカニシヤ出版,2002.
– reference: Handford,V.& Leithwood,K.:Why teachers trust School leaders,Journal of EducationalAdministration,Vol.51,No.2,pp.194-212,2013
– reference: 町田佳世子:質的研究におけるテキストマイニング活用の利点と留意点-活用研究の検討と頻出単語の特徴をもとに-,札幌市立大学研究論文集,第13 巻,第1 号,pp.47-53,2019.
– reference: 中谷内一也:信頼学の教室,p.13,講談社現代新書,2015.
– reference: Hoy,W.K.& Tschannen-Moran,M.:Five faces of Trust An empirical confirmation in urban elementary schools.Journal of School Leadership,Vol.9,pp.184- 208,1999
– reference: 小林祐司・寺田充伸・佐藤誠治:テキストマイニングを活用したアンケートにおける自由回答の分析と生活環境評価,日本環境学会計画系論文集,第77 巻,第671,pp.85-93,2012.
– reference: 森永雄太・佐藤栄哲・金井壽宏:仕事意欲の2要因理論に関する発見的追試:臨界事象法に注目して,国民経済雑誌,第198 巻,第3号,pp.1-19,2008.
SSID ssj0003315668
ssib006767041
ssib050734848
Score 1.9791943
Snippet ...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 43
SubjectTerms 信頼の構造
教員
校長への信頼感形成
校長への信頼感損失
自由記述
質的調査
Subtitle 小学校教員への質問紙調査の質的分析を通して
Title 教員の校長への信頼感形成に重要な要因の構造的分析
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsep/26/2/26_43/_article/-char/ja
Volume 26
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 教育実践学研究, 2025, Vol.26(2), pp.43
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV3Na9RAFA-1XryIouI3PTjHrMnMZD6OyW6WRainFnoLmU1y2EMt2l56EBeKFkQoSA8q6K4HBQWvelD8Y9Zd3f_C9yZJG4uHtrAMw5vfvHkvbzbz3mQ-HOdOoDxJA1O4ihYaApTcuKnmmSsNXmwuUogA8Ivu8n3RW-X31oK1hTOmsWppa9O0-tv_3VdyGqsCDeyKu2RPYNkDpkCAPNgXUrAwpMeyMYkF0QHRmsSQMhL6JGbgG5IwxqLQsxSNmEhWRZFqYDiJuhUGwFEbaylOdBcZRh0SUktRRHt1rQjBShLVIbEioUBiVRQ2KCBPhDz_kQdqldU9WySJDrE5AEMTSlh1YlJe7Fl7zA0dAUNJRBEPDFFIhXpFgaV0sGngCZw1txlNooN5RytagOrG9mHojhXNwx-0ALpqfoiF5wJSBrXyfgMrUbGIW0xIqmmOatqk3Fxtu7gVW2KTmGmTsH1CRTiaQ4eNQYNx7mpub2SEMdXSKLihrg7K3d_1SFOeDVD9o2hj2ChPqjo6mjEe4IRQd_Ao32hR0aJJiTtyQHjV_RKEJVQkFBPOkpqO2_eSAcQQZ6mUPi57XX4cH75zpZDeoUsM4QHjqgqR0ZthDCN8u6O0VrM8qtZKd7cpGzhxAwhp6uWQ1kNbueCcr0KrpbAU6KKzMEgvOb3Z_qvpy_Fk-GU2Gs_3v06G3yD_6-d4Pvo-23k3_fF-trs3GX6eP3vx58NwMvwE6fTNCPEfn8-fjH6_3pnuPp293bvsrHbjlXbPrW4PcQfwlkldlamcZ4WmKR5IpVmf56nQGRMm7QdUyKIwRhV5kJvM5BICF7y12s9S7lMvMD5jV5zF9Qfr-VVnCSr6gmY51ZzyPs2M6rNMaFr0_VTmjF5zRKl4slEeEZMc0ybXT1vxhnMOO3U5F3jTWdx8uJXfAu9409y25v0L1N2bYA
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E6%A0%A1%E9%95%B7%E3%81%B8%E3%81%AE%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E6%84%9F%E5%BD%A2%E6%88%90%E3%81%AB%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E8%A6%81%E5%9B%A0%E3%81%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%9A%84%E5%88%86%E6%9E%90&rft.jtitle=%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E3%80%80%E6%BD%94&rft.au=%E4%B9%85%E6%88%91%E3%80%80%E7%9B%B4%E4%BA%BA&rft.date=2025&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1344-946X&rft.eissn=2435-9521&rft.volume=26&rft.issue=2&rft.spage=43&rft_id=info:doi/10.34587%2Fjsep.26.2_43&rft.externalDocID=article_jsep_26_2_26_43_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1344-946X&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1344-946X&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1344-946X&client=summon