在宅における老人虐待事例の援助の分析—援助過程の質,および援助結果に影響を与える要因の検討
本研究の目的は,1)老人虐待事例の援助過程の質が援助結果に及ぼす影響を明らかにすること,2)援助結果に影響するその他の要因を明らかにすること,である.埼玉,福岡,山形3県の地域看護職を対象とした平成7年の実態調査で把握された171の老人虐待事例のうち,当時継続中の事例について郵送質問紙法によるフォローアップ調査を行い,28の有効回答(回収率67.0%)を得た.援助過程の評価として特定の利用者に対する援助活動を5段階評価の45項目で問うQCM-P尺度,援助結果の評価には,目標達成度と虐待状況の変化を採用した.これらの結果の分析から,①施設入所で改善群,②在宅での質の高い援助で改善群,③在宅での質...
Saved in:
Published in | 日本老年看護学会誌(老年看護学) Vol. 5; no. 1; pp. 78 - 87 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本老年看護学会
01.11.2000
一般社団法人 日本老年看護学会 Japan Academy of Gerontological Nursing |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1346-9665 2432-0811 |
DOI | 10.20696/jagn.5.1_78 |
Cover
Abstract | 本研究の目的は,1)老人虐待事例の援助過程の質が援助結果に及ぼす影響を明らかにすること,2)援助結果に影響するその他の要因を明らかにすること,である.埼玉,福岡,山形3県の地域看護職を対象とした平成7年の実態調査で把握された171の老人虐待事例のうち,当時継続中の事例について郵送質問紙法によるフォローアップ調査を行い,28の有効回答(回収率67.0%)を得た.援助過程の評価として特定の利用者に対する援助活動を5段階評価の45項目で問うQCM-P尺度,援助結果の評価には,目標達成度と虐待状況の変化を採用した.これらの結果の分析から,①施設入所で改善群,②在宅での質の高い援助で改善群,③在宅での質の高い援助で改善せず群,④在宅での質の高い援助が行えず改善せず群の4タイプに事例を分類した.タイプごとに援助経過を分析した結果,以下のことが明らかになった.1.老人虐待事例の援助においては,援助過程の質が保たれていれば,結果の改善を導いたり,さらに深刻な事態を回避することができる.2.サービス資源の不足や連携体制の不備といったケア構造に関連する条件を改善することにより,援助過程の質を高め,良い結果に繋げることができるが,経済的な問題が存在したり,主虐待者が孤立している場合,援助の効果は低くなる. |
---|---|
AbstractList | 本研究の目的は,1)老人虐待事例の援助過程の質が援助結果に及ぼす影響を明らかにすること,2)援助結果に影響するその他の要因を明らかにすること,である.埼玉,福岡,山形3県の地域看護職を対象とした平成7年の実態調査で把握された171の老人虐待事例のうち,当時継続中の事例について郵送質問紙法によるフォローアップ調査を行い,28の有効回答(回収率67.0%)を得た.援助過程の評価として特定の利用者に対する援助活動を5段階評価の45項目で問うQCM-P尺度,援助結果の評価には,目標達成度と虐待状況の変化を採用した.これらの結果の分析から,(1)施設入所で改善群,(2)在宅での質の高い援助で改善群,(3)在宅での質の高い援助で改善せず群,(4)在宅での質の高い援助が行えず改善せず群の4タイプに事例を分類した.タイプごとに援助経過を分析した結果,以下のことが明らかになった.1.老人虐待事例の援助においては,援助過程の質が保たれていれば,結果の改善を導いたり,さらに深刻な事態を回避することができる.2.サービス資源の不足や連携体制の不備といったケア構造に関連する条件を改善することにより,援助過程の質を高め,良い結果に繋げることができるが,経済的な問題が存在したり,主虐待者が孤立している場合,援助の効果は低くなる. The purpose of this study is 1) to identify the influences quality of support process gives to outcome and 2) to clarify the other factors influencing to outcome. We performed follow-up study by mailing the questionnaire on cases which were part of 171 cases grasped by the research toward community health nurses working in Saitama, Fukuoka, and Yamagata in 1995 and being supported continuously in 1995. Twenty-eight valid cases were gained(respondent rate were 67.0%). We chose Quality of Care Management-Process Measurement (QCM-P) asked with five steps measurement and 45 questions to a specific user as assessment tool of support process, and degree of accomplishment to the goal and mutation of abused state as assessment tool of outcome. From the analyses of those results, following four types of cases were identified ; 1) the cases improved by institutionalize, 2) the cases improved by supports of good quality, 3) the cases not to improved by supports of good quality, and 4) the cases not to improved because supports of good quality were not performed. Following things became to make clear through the analyses of each courses of supports; 1) In support of elder-abuse-case , the improve of outcome is induced and further serious situation is able to avoided if support process of good quality is kept. 2) The quality of support process is improved and good outcome is able to come by improvement of conditions connecting to care structure such as shortage of services resources or lack of cooperation system. However, effectiveness of supports is low under the conditions there is financial problem or main abuser is isolated in. 本研究の目的は,1)老人虐待事例の援助過程の質が援助結果に及ぼす影響を明らかにすること,2)援助結果に影響するその他の要因を明らかにすること,である.埼玉,福岡,山形3県の地域看護職を対象とした平成7年の実態調査で把握された171の老人虐待事例のうち,当時継続中の事例について郵送質問紙法によるフォローアップ調査を行い,28の有効回答(回収率67.0%)を得た.援助過程の評価として特定の利用者に対する援助活動を5段階評価の45項目で問うQCM-P尺度,援助結果の評価には,目標達成度と虐待状況の変化を採用した.これらの結果の分析から,(1)施設入所で改善群,(2)在宅での質の高い援助で改善群,(3)在宅での質の高い援助で改善せず群,(4)在宅での質の高い援助が行えず改善せず群の4タイプに事例を分類した.タイプごとに援助経過を分析した結果,以下のことが明らかになった.1.老人虐待事例の援助においては,援助過程の質が保たれていれば,結果の改善を導いたり,さらに深刻な事態を回避することができる.2.サービス資源の不足や連携体制の不備といったケア構造に関連する条件を改善することにより,援助過程の質を高め,良い結果に繋げることができるが,経済的な問題が存在したり,主虐待者が孤立している場合,援助の効果は低くなる. 本研究の目的は,1)老人虐待事例の援助過程の質が援助結果に及ぼす影響を明らかにすること,2)援助結果に影響するその他の要因を明らかにすること,である.埼玉,福岡,山形3県の地域看護職を対象とした平成7年の実態調査で把握された171の老人虐待事例のうち,当時継続中の事例について郵送質問紙法によるフォローアップ調査を行い,28の有効回答(回収率67.0%)を得た.援助過程の評価として特定の利用者に対する援助活動を5段階評価の45項目で問うQCM-P尺度,援助結果の評価には,目標達成度と虐待状況の変化を採用した.これらの結果の分析から,①施設入所で改善群,②在宅での質の高い援助で改善群,③在宅での質の高い援助で改善せず群,④在宅での質の高い援助が行えず改善せず群の4タイプに事例を分類した.タイプごとに援助経過を分析した結果,以下のことが明らかになった.1.老人虐待事例の援助においては,援助過程の質が保たれていれば,結果の改善を導いたり,さらに深刻な事態を回避することができる.2.サービス資源の不足や連携体制の不備といったケア構造に関連する条件を改善することにより,援助過程の質を高め,良い結果に繋げることができるが,経済的な問題が存在したり,主虐待者が孤立している場合,援助の効果は低くなる. |
Author | 小野 ミツ 高崎 絹子 千葉 由美 小林 亜由美 佐々木 明子 |
AuthorAffiliation | 埼玉県立大学 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科 群馬大学医学部保健学科 佐賀医科大学 |
AuthorAffiliation_xml | – name: 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科 – name: 佐賀医科大学 – name: 埼玉県立大学 – name: 群馬大学医学部保健学科 |
Author_FL | Chiba Yumi Sasaki Akiko Takasaki Kinuko Ono Mitsu Kobayashi Ayumi |
Author_FL_xml | – sequence: 1 fullname: Kobayashi Ayumi – sequence: 2 fullname: Takasaki Kinuko – sequence: 3 fullname: Chiba Yumi – sequence: 4 fullname: Sasaki Akiko – sequence: 5 fullname: Ono Mitsu |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 小林 亜由美 – sequence: 2 fullname: 高崎 絹子 – sequence: 3 fullname: 千葉 由美 – sequence: 4 fullname: 佐々木 明子 – sequence: 5 fullname: 小野 ミツ |
BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680211798016$$DView record in CiNii |
BookMark | eNo90UFrE0EUB_BFKhhrb34Er4nvzezM7Byl2FoteNHzMLvZTSdNNrJpQG_dQDU0EqN4EUP1IBIVClIFCVq_i5tN05NfwVlWengzw8yf37xhrjorcScOHec6Qo0Al_xmUzfiGquhEt4lp0JcSqrgIa44FaQur0rO2RVnrds1PgAFJhhAxXmWT6b58UGWfsnSwyx9mfWHy_10Ppst34zz04P5bDg_HWbp8eLFt_zwk13kg6eLo_Gf_dflznk6OpsWgeXJ578_nxdIf5ClJ-Xp2ffx4mhi8fzX1_N3v7P-q_mPUZYOils-pvnb94X8YbKcjq45lyPd6oZr_-dV5-HG7Qfrd6rb9ze31m9tVw117SOQMg3oC19oWeeMIEYcwA248F0miA5CQqKoLgOKNJR1LSmtuwgQYhC5IvDpqnOjdGNjVGCKEakE4hHugeWE9AC5jW2WsXZYN4FudeKWiUPV7PSS2Lanwsc06fR2tSIAoGwxQAVI7FJ4dvAE8dBjwrXSRik1u3u6EapHiWnr5InSyZ4JWpa0v6aYQlv37kIhCSmp5BeBYEcnNmUhKCHT0Lu97k7HxBcYgkJ0hVDtSAlAKLoSjP4Dt1PPtQ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2000 一般社団法人日本老年看護学会 掲載内容の無断転載を禁じます |
Copyright_xml | – notice: 2000 一般社団法人日本老年看護学会 掲載内容の無断転載を禁じます |
CorporateAuthor | 埼玉県立大学 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科 群馬大学医学部保健学科 佐賀医科大学 |
CorporateAuthor_xml | – name: 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科 – name: 佐賀医科大学 – name: 埼玉県立大学 – name: 群馬大学医学部保健学科 |
DBID | RYH |
DOI | 10.20696/jagn.5.1_78 |
DatabaseName | CiNii Complete |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
DocumentTitleAlternate | The Analysis of Supports for Elder-Abuse-Case in Home : Study of Factors Influencing Quality of Support Process and Outcome |
DocumentTitle_FL | The Analysis of Supports for Elder-Abuse-Case in Home : Study of Factors Influencing Quality of Support Process and Outcome |
EISSN | 2432-0811 |
EndPage | 87 |
ExternalDocumentID | 110007454824 ex3rouka_2000_000501_012_0078_00872818574 article_jagn_5_1_5_KJ00005799396_article_char_ja 10_11477_mf_7010200075 |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS M~E ABJNI JSF RJT RYH |
ID | FETCH-LOGICAL-i3446-135a01b7b7a9d65211f6004c67b4572ace22ffd9c313e9da933d4100e1cf47cb3 |
ISSN | 1346-9665 |
IngestDate | Thu Jun 26 22:18:56 EDT 2025 Thu Jul 10 16:15:05 EDT 2025 Wed Sep 03 06:29:48 EDT 2025 Thu May 11 18:21:28 EDT 2023 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-i3446-135a01b7b7a9d65211f6004c67b4572ace22ffd9c313e9da933d4100e1cf47cb3 |
Notes | 原著 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jagn/5/1/5_KJ00005799396/_article/-char/ja |
PageCount | 10 |
ParticipantIDs | nii_cinii_1390282680211798016 medicalonline_journals_ex3rouka_2000_000501_012_0078_00872818574 jstage_primary_article_jagn_5_1_5_KJ00005799396_article_char_ja igakushoin_primary_10_11477_mf_7010200075 |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20001101 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2000-11-01 |
PublicationDate_xml | – month: 11 year: 2000 text: 20001101 day: 01 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | 日本老年看護学会誌(老年看護学) |
PublicationTitleAlternate | Journal of Japan Academy of Gerontological Nursing |
PublicationTitle_FL | Journal of Japan Academy of Gerontological Nursing |
PublicationYear | 2000 |
Publisher | 日本老年看護学会 一般社団法人 日本老年看護学会 Japan Academy of Gerontological Nursing |
Publisher_xml | – name: 日本老年看護学会 – name: 一般社団法人 日本老年看護学会 – name: Japan Academy of Gerontological Nursing |
References | 7) DONABEDIAN A. Some issues in evaluating the quality of nursing care. Am J Publ Health. (1968) vol.59, no.10, p.1833-1836. 8) 谷口 好美. ほか. 老人虐待と支援に関する研究 : 家族的背景からみた虐待の特徴. 老年看護学 : 日本老年看護学会誌 : journal of Japan Academy of Gerontological Nursing. 日本老年看護学会. (1996) vol.1, no.1, p.29-41. 6) 高崎絹子. 日本における老人虐待の実態, 老人虐待の予防と支援に関する研究 (3)-実態調査と電話相談活動を中心に-. 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科老人看護学講座. 老人虐待研究プロジェクト. (1999) p.5-63. 12) 岡本 玲子. ほか. 保健婦活動における在宅ケアマネジメント過程の質を構成する要素の検討. 日本在宅ケア学会誌. 医学書院. (1998) vol.1, no.1, p.46-55. 1) 厚生省老人保健福祉局介護保険制度施行準備室. 介護保険制度導入の背景. 介護保険専門員標準テキスト. 財団法人長寿社会開発センター. (1998) vol.1, p.3-22. 9) 柄沢昭秀. 老人虐待をめぐって. 保健婦雑誌. (1995) vol.51, no.7, p.511-516. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1996081141 11) 岡本 玲子. ケアマネジメント過程の質を評価する尺度の開発 : デルファイ調査と信頼性・妥当性の検討. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (1999) vol.46, no.6, p.435-446. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1999255247 13) 田中荘司. 老人虐待の実態調査からみえてきたもの. 保健婦雑誌. (1995) vol.51, no.7, p.517-523. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1996081142 10) 友安直子. 所要時間による在宅ケアマネジメント プロセスと業務の分析. お茶の水医学雑誌. (1998) vol.46, p.25-32. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998181443 2) 高崎絹子. 老人虐待の予防と支援. 日本看護協会. (1998) p.36-37. 4) 多々良紀夫. 老人虐待. 筒井書房. (1994 3) DECALMER P. 高齢者虐待-発見予防のために-. ミネルヴァ書房. (1998) p.38-44. 5) 高崎絹子. 老人虐待の概念化と在宅ケアの課題. 保健婦雑誌. (1995) vol.51, no.7, p.511-516. |
References_xml | – reference: 11) 岡本 玲子. ケアマネジメント過程の質を評価する尺度の開発 : デルファイ調査と信頼性・妥当性の検討. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (1999) vol.46, no.6, p.435-446. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1999255247 – reference: 7) DONABEDIAN A. Some issues in evaluating the quality of nursing care. Am J Publ Health. (1968) vol.59, no.10, p.1833-1836. – reference: 8) 谷口 好美. ほか. 老人虐待と支援に関する研究 : 家族的背景からみた虐待の特徴. 老年看護学 : 日本老年看護学会誌 : journal of Japan Academy of Gerontological Nursing. 日本老年看護学会. (1996) vol.1, no.1, p.29-41. – reference: 13) 田中荘司. 老人虐待の実態調査からみえてきたもの. 保健婦雑誌. (1995) vol.51, no.7, p.517-523. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1996081142 – reference: 2) 高崎絹子. 老人虐待の予防と支援. 日本看護協会. (1998) p.36-37. – reference: 12) 岡本 玲子. ほか. 保健婦活動における在宅ケアマネジメント過程の質を構成する要素の検討. 日本在宅ケア学会誌. 医学書院. (1998) vol.1, no.1, p.46-55. – reference: 3) DECALMER P. 高齢者虐待-発見予防のために-. ミネルヴァ書房. (1998) p.38-44. – reference: 1) 厚生省老人保健福祉局介護保険制度施行準備室. 介護保険制度導入の背景. 介護保険専門員標準テキスト. 財団法人長寿社会開発センター. (1998) vol.1, p.3-22. – reference: 10) 友安直子. 所要時間による在宅ケアマネジメント プロセスと業務の分析. お茶の水医学雑誌. (1998) vol.46, p.25-32. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998181443 – reference: 6) 高崎絹子. 日本における老人虐待の実態, 老人虐待の予防と支援に関する研究 (3)-実態調査と電話相談活動を中心に-. 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科老人看護学講座. 老人虐待研究プロジェクト. (1999) p.5-63. – reference: 5) 高崎絹子. 老人虐待の概念化と在宅ケアの課題. 保健婦雑誌. (1995) vol.51, no.7, p.511-516. – reference: 9) 柄沢昭秀. 老人虐待をめぐって. 保健婦雑誌. (1995) vol.51, no.7, p.511-516. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1996081141 – reference: 4) 多々良紀夫. 老人虐待. 筒井書房. (1994) |
SSID | ssib003057500 ssib002004469 ssib004645394 ssib023161409 ssib030139078 ssib044759957 ssib029087794 ssib058494256 ssj0003315059 |
Score | 1.3422297 |
Snippet | ... 本研究の目的は, 1)老人虐待事例の援助過程の質が援助結果に及ぼす影響を明らかにすること, 2)援助結果に影響するその他の要因を明らかにすること, である. 埼玉, 福岡, 山形3県の地域看護職を対象とした平成7年の実態調査で把握された171の老人虐待事例のうち,... The purpose of this study is 1) to identify the influences quality of support process gives to outcome and 2) to clarify the other factors influencing to... |
SourceID | nii medicalonline jstage igakushoin |
SourceType | Publisher |
StartPage | 78 |
SubjectTerms | care structure elder abuse outcome support process ケア構造 援助結果 援助過程 老人虐待 |
Title | 在宅における老人虐待事例の援助の分析—援助過程の質,および援助結果に影響を与える要因の検討 |
URI | https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.7010200075 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jagn/5/1/5_KJ00005799396/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=ex3rouka/2000/000501/012&name=0078-0087j https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680211798016 |
Volume | 5 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 老年看護学, 2000/11/01, Vol.5(1), pp.78-87 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3da9RAEA9aXxQRRcWqlXtwH0RTk-xmP540uaaIok8KvoUkd6en9Cq1BfFBTMFSLNTqm1jUB5GqIIgKUlD_mOvV-l84s5u7y2kRP-Au7G0mv9mZ2WRnLruzlnW0RsFrzXxm-w3h2wxccFvWUmWnwuF1l6vMY7hQ-PwFfuYSO3vZv7xlKC3NWpqZTkez25uuK_kXq0Id2BVXyf6FZXugUAFlsC8cwcJw_CMbk8gnqkoCiYUgItInEQXfkARhUZBBUVCuLnhEwimJ8xugMmIkDPADNUoR5SBOaHD0KSRmuqYLCFwiTuQ4CRkSA36gSqegBsA50qgIAI_bxzejV7ptQC-w8QPgkoSUBAGaflAGD6FNDVBsAipI6GsZDO9qSRcg1RgJXWSs4KrxAlB5Wjypm2J4yQE1BVyrCWBDEjgDKgiYZiG1AFHZxy_pF_gq3UiBxAUmtERog40BfrfDa1oHZSqaLwoTIBO4munmC22LqH-RQvGUtj-wMRoNNVfDQDllBnKMSKqNDZKq3-EyVJgyEju6P_BuT-PIT0aDDLr_GznFAsruna7Jwcg9gOpfaUc3pEpUUBo7KeOY7NUvD67-L88QM1CafZsGXK6fB3PP4YrrXSSutEb9UTfuXjOQHr1-i05NzlxPcD9VzHTr-I4bg9cVo_MbY8ZFk--MbbW2eULoqRzn70R9F1VPaSjvOAABTCllJb75p_0xC8Ihjjniur8phlBOPyWezp-p-jMJwL9XMCzy3v--lEIIpvdw7OnLrMfR4p4sCbvD2t68klyfuXl1stkCB_kahIuYB2TnhHmFa1LpgE_cajZLPvHF3dauIpitBObJtMfaci3Za811llc6b--18zft_H47f9ieXdi4m6-trm48Xup8ube2urD2ZaGdv11_8KFz_xUUOvNz60-XKnbF1HzPF7-tIMHG-9cnKogxO9_O35uT3z4urT9dBuzO53ffn31tzz5a-7TYzueRycu88-Q5Ar9Y3lhZ3GddGo8uVs_YxW4vdpOCBWyX-onjpiIViapxiCrcBgRjLOMiZb7wkqzueY1GTWXUpXVVSxSlNeY6Tt3NGkxkKd1vDbUmW_UDVoVKfLnD3NRPGauBh5F4DSdtpABRz7yEDlvH-pqNb5i0PrFJ0SBEPNGIBaba1PHUsHXKKL5HVzzuYzRV7McufM-dRb_fFxDsKd4jwHWzQDVsnR6wWFyMIDfjP-67w9YIGDnOmnjEDudJj0sIzzDdJATtB_-fxSFre_8pcdgamp6aqY9AvDWdHtE3zA878j32 |
linkProvider | ISSN International Centre |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%9C%A8%E5%AE%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%80%81%E4%BA%BA%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E3%81%AE%E6%8F%B4%E5%8A%A9%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90+-+%E6%8F%B4%E5%8A%A9%E9%81%8E%E7%A8%8B%E3%81%AE%E8%B3%AA%2C+%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%8F%B4%E5%8A%A9%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AB%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%82%92%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%82%8B%E8%A6%81%E5%9B%A0%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E8%80%81%E5%B9%B4%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E4%BA%9C%E7%94%B1%E7%BE%8E&rft.au=%E9%AB%98%E5%B4%8E%E7%B5%B9%E5%AD%90&rft.au=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%94%B1%E7%BE%8E&rft.au=%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E6%98%8E%E5%AD%90&rft.date=2000-11-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%81%E5%B9%B4%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1346-9665&rft.volume=5&rft.issue=1&rft.spage=78&rft.epage=87&rft_id=info:doi/10.20696%2Fjagn.5.1_78&rft.externalDocID=ex3rouka_2000_000501_012_0078_00872818574 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1346-9665&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1346-9665&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1346-9665&client=summon |