ポット栽培における湛水処理がサトイモ‘大吉’(Clocasia esculenta Schott cv. ‘Daikichi’ )の生育と収量に及ぼす影響
湛水処理がサトイモ‘大吉'の生育,収量および蒸散に及ぼす影響について,ポット栽培において検討した。湛水処理開始後約120日目の‘大吉'の葉柄長は1.3~1.9倍に伸長し,地上部の生育が促進された。また,蒸散量も約2倍に増加した。収量は,畑地栽培用品種の‘大吉'は親芋重が1.3~4.4倍,分球芋重が1.6~3.7倍と増収し,湛水栽培用品種の‘田芋'同様,湛水栽培における適応性が高いことが示唆された。...
Saved in:
Published in | Engeigaku kenkyuu Vol. 13; no. 1; pp. 35 - 40 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
15.01.2014
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1347-2658 |
Cover
Summary: | 湛水処理がサトイモ‘大吉'の生育,収量および蒸散に及ぼす影響について,ポット栽培において検討した。湛水処理開始後約120日目の‘大吉'の葉柄長は1.3~1.9倍に伸長し,地上部の生育が促進された。また,蒸散量も約2倍に増加した。収量は,畑地栽培用品種の‘大吉'は親芋重が1.3~4.4倍,分球芋重が1.6~3.7倍と増収し,湛水栽培用品種の‘田芋'同様,湛水栽培における適応性が高いことが示唆された。 |
---|---|
Bibliography: | 870923 ZZ20004168 |
ISSN: | 1347-2658 |