肥効調節型肥料を用いた穂肥重点施肥がパン用コムギの収量と子実タンパク質含有率におよぼす影響

穂肥重点施肥はパン用コムギの高品質多収栽培に適しているが,速効性肥料を用いた分施体系のため,追肥作業に時間や労力がかかることが課題となっている.本研究では,省力的に穂肥重点施肥の肥効を再現できる肥効調節型肥料の種類や施用時期を明らかにするため,熊本県と山口県でそれぞれ4作期および2作期にわたって検証した.熊本県で栽培した「ミナミノカオリ」の収量は,肥効調節型肥料の種類に関係なくいずれの作期も穂肥重点施肥区と同程度であった.子実タンパク質含有率は,2016/17年(2016年冬播種~2017年春収穫,以下同様)の全量基肥IB区と全量穂肥CDU区では低くなる傾向があったが,その他の作期ではいずれの...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJapanese journal of crop science Vol. 90; no. 1; pp. 18 - 28
Main Authors 中村, 和弘, 高橋, 肇, 荒木, 英樹, 水田, 圭祐, 松中, 仁
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本作物学会 01.01.2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0011-1848
1349-0990
DOI10.1626/jcs.90.18

Cover

Abstract 穂肥重点施肥はパン用コムギの高品質多収栽培に適しているが,速効性肥料を用いた分施体系のため,追肥作業に時間や労力がかかることが課題となっている.本研究では,省力的に穂肥重点施肥の肥効を再現できる肥効調節型肥料の種類や施用時期を明らかにするため,熊本県と山口県でそれぞれ4作期および2作期にわたって検証した.熊本県で栽培した「ミナミノカオリ」の収量は,肥効調節型肥料の種類に関係なくいずれの作期も穂肥重点施肥区と同程度であった.子実タンパク質含有率は,2016/17年(2016年冬播種~2017年春収穫,以下同様)の全量基肥IB区と全量穂肥CDU区では低くなる傾向があったが,その他の作期ではいずれの肥効調節型肥料を用いても穂肥重点施肥区と同程度であった.成熟期の地上部窒素蓄積量は,いずれの作期でも茎立ち開始期に尿素とCDUを施用した穂肥尿素+CDU区と全量基肥LP30区が穂肥重点施肥区と同程度まで高まった.山口県で栽培した「せときらら」では,2017/18年の穂肥尿素+CDU区が穂肥重点施肥区と同等の収量および成熟期地上部窒素蓄積量となった.倒伏は2018/19年の熊本県における試験でのみ発生し,黄熟期の倒伏程度は全量穂肥CDU区が0.0と慣行分施区や全量基肥LP30区の2.6および2.3に比べて低かった.全量穂肥CDU区で倒伏程度が低かった原因は,慣行分施区や全量基肥LP30区に比べて稈長が16~76 mm短く,稈基部の節間長が8.4~23.6 mm短くなったためであった.茎立ち開始期に肥効調節型肥料および尿素を施用する全量穂肥施肥体系は,省力的なパン用コムギの高品質多収栽培に適した栽培方法であると考えられた.
AbstractList 穂肥重点施肥はパン用コムギの高品質多収栽培に適しているが,速効性肥料を用いた分施体系のため,追肥作業に時間や労力がかかることが課題となっている.本研究では,省力的に穂肥重点施肥の肥効を再現できる肥効調節型肥料の種類や施用時期を明らかにするため,熊本県と山口県でそれぞれ4作期および2作期にわたって検証した.熊本県で栽培した「ミナミノカオリ」の収量は,肥効調節型肥料の種類に関係なくいずれの作期も穂肥重点施肥区と同程度であった.子実タンパク質含有率は,2016/17年(2016年冬播種~2017年春収穫,以下同様)の全量基肥IB区と全量穂肥CDU区では低くなる傾向があったが,その他の作期ではいずれの肥効調節型肥料を用いても穂肥重点施肥区と同程度であった.成熟期の地上部窒素蓄積量は,いずれの作期でも茎立ち開始期に尿素とCDUを施用した穂肥尿素+CDU区と全量基肥LP30区が穂肥重点施肥区と同程度まで高まった.山口県で栽培した「せときらら」では,2017/18年の穂肥尿素+CDU区が穂肥重点施肥区と同等の収量および成熟期地上部窒素蓄積量となった.倒伏は2018/19年の熊本県における試験でのみ発生し,黄熟期の倒伏程度は全量穂肥CDU区が0.0と慣行分施区や全量基肥LP30区の2.6および2.3に比べて低かった.全量穂肥CDU区で倒伏程度が低かった原因は,慣行分施区や全量基肥LP30区に比べて稈長が16~76 mm短く,稈基部の節間長が8.4~23.6 mm短くなったためであった.茎立ち開始期に肥効調節型肥料および尿素を施用する全量穂肥施肥体系は,省力的なパン用コムギの高品質多収栽培に適した栽培方法であると考えられた.
穂肥重点施肥はパン用コムギの高品質多収栽培に適しているが,速効性肥料を用いた分施体系のため,追肥作業に時間や労力がかかることが課題となっている。本研究では,省力的に穂肥重点施肥の肥効を再現できる肥効調節型肥料の種類や施用時期を明らかにするため,熊本県と山口県でそれぞれ4作期および2作期にわたって検証した。熊本県で栽培した「ミナミノカオリ」の収量は,肥効調節型肥料の種類に関係なくいずれの作期も穂肥重点施肥区と同程度であった。子実タンパク質含有率は,2016/17年(2016年冬播種~2017年春収穫,以下同様)の全量基肥IB区と全量穂肥CDU区では低くなる傾向があったが,その他の作期ではいずれの肥効調節型肥料を用いても穂肥重点施肥区と同程度であった。成熟期の地上部窒素蓄積量は,いずれの作期でも茎立ち開始期に尿素とCDUを施用した穂肥尿素+CDU区と全量基肥LP30区が穂肥重点施肥区と同程度まで高まった。山口県で栽培した「せときらら」では,2017/18年の穂肥尿素+CDU区が穂肥重点施肥区と同等の収量および成熟期地上部窒素蓄積量となった。倒伏は2018/19年の熊本県における試験でのみ発生し,黄熟期の倒伏程度は全量穂肥CDU区が0.0と慣行分施区や全量基肥LP30区の2.6および2.3に比べて低かった。全量穂肥CDU区で倒伏程度が低かった原因は,慣行分施区や全量基肥LP30区に比べて稈長が16~76 mm短く,稈基部の節間長が8.4~23.6 mm短くなったためであった。茎立ち開始期に肥効調節型肥料および尿素を施用する全量穂肥施肥体系は,省力的なパン用コムギの高品質多収栽培に適した栽培方法であると考えられた。
Author 松中, 仁
高橋, 肇
水田, 圭祐
荒木, 英樹
中村, 和弘
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 中村, 和弘
  organization: 農研機構九州沖縄農業研究センター
– sequence: 1
  fullname: 高橋, 肇
  organization: 山口大学大学院創成科学研究科
– sequence: 1
  fullname: 荒木, 英樹
  organization: 山口大学大学院創成科学研究科
– sequence: 1
  fullname: 水田, 圭祐
  organization: 鳥取大学大学院連合農学研究科
– sequence: 1
  fullname: 松中, 仁
  organization: 農研機構九州沖縄農業研究センター
BackLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030937058$$DView record in AgriKnowledge
BookMark eNo9UF1LG0EUHYqFptYHf8jamZ3N7gz0RaRfIPSlfR5uJjPpxpjIbqD0rTMppGqrthRBKI0vglUaKXkSlPyYYbPJv-hERS7ce-6559yH8xgttDtthdAywSskDuOnTZmvcI_ZA1QhNOIB5hwvoArGhASERewRWsrztIYx5jRmlFdQf2pPip3L6dm4vPhU_N716-TwyNkf5c9TZz47Myj_WE_O-t9Kezk5vPbYma-u9931RnONHbnesbNDZ4bF_t6sv-_MafH3oBgOnB17zVxpL6ajs-LgfPJru9zrO3PuzI6zX5y5cuaouP43G4yfoIcaWrlaupuL6N2L52_XXgXrb16-XltdD4DSBAcAUoPkwKJQyyrEEeO1MEqwSiToUBGmdJhgDroeVxUlYY2EmkZEhnVNfNXoIkpu_4LWWdoV0MjSjXbnQ0vVG0p0IBXzgxSNjmhuCUyEjypiVcK989mts5l3wWu3snQTso8Csm4qW0r48AXHgtw0dk_L95CJJtD_8x2xMg
ContentType Journal Article
Copyright 2021 日本作物学会
Copyright_xml – notice: 2021 日本作物学会
DBID N5S
DOI 10.1626/jcs.90.18
DatabaseName AgriKnowledge(アグリナレッジ)AGROLib
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Agriculture
EISSN 1349-0990
EndPage 28
ExternalDocumentID oai_affrc_go_jp_01_00948519
article_jcs_90_1_90_18_article_char_ja
GroupedDBID 29J
2WC
5GY
ABJNI
ACGFS
ACIWK
ACPRK
AFRAH
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
DU5
E3Z
EBS
EJD
F5P
JSF
KQ8
OK1
OVT
P2P
RJT
RNS
XSB
ECGQY
N5S
ID FETCH-LOGICAL-a3370-aacfac9a842fc5a6489b2470e7caf2e18ef2709afd65e312b12f341c2df1f1fb3
ISSN 0011-1848
IngestDate Fri Aug 15 12:19:35 EDT 2025
Wed Sep 03 06:31:09 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-a3370-aacfac9a842fc5a6489b2470e7caf2e18ef2709afd65e312b12f341c2df1f1fb3
Notes 937058
ZZ00014890
OpenAccessLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030937058
PageCount 11
ParticipantIDs affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00948519
jstage_primary_article_jcs_90_1_90_18_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20210100
PublicationDateYYYYMMDD 2021-01-01
PublicationDate_xml – month: 01
  year: 2021
  text: 20210100
PublicationDecade 2020
PublicationTitle Japanese journal of crop science
PublicationTitleAlternate 日作紀
PublicationYear 2021
Publisher 日本作物学会
Publisher_xml – name: 日本作物学会
References 高山敏之・長嶺敬・石川直幸・田谷省三 2004. コムギにおける出穂10日後追肥の効果. 日作紀 73: 157-162.
岩渕哲也・浜地勇次・宮崎真行・内川修 2011. 近年の北部九州産コムギにおける子実タンパク質含有率低下の要因解析. 日作紀 80: 59-64.
石丸知道・荒木雅登・荒木卓哉・山本富三 2015. 適正子実タンパク質含有率からみた中華めん用コムギ品種「ちくし W2 号」の穂揃期後の窒素追肥時期. 日作紀 84: 155-161.
Guertal, A.E. 2009. Slow-release nitrogen fertilizers in vegetable production: a review. HortTechnology. 19: 16-19.
岩渕哲也・田中浩平・松江勇次・松中仁・山口末次 2007. 開花期の窒素追肥がパン用コムギ品種「ミナミノカオリ」と「ニシノカオリ」の製粉性, 生地の物性および製パン適性に及ぼす影響. 日作紀 76: 37-44.
広田雄二 2013. 日本作物学会九州支部会編, 作物調査基準 初版第1刷. 日本作物学会九州支部. 10.
Zhang, W., Wu, L., Ding, Y., Weng, F., Wu, X., Li, G., Liu, Z., Tang, S., Ding, C. and Wang, S. 2016. Top-dressing nitrogen fertilizer rate contributes to decrease culm physical strength by reducing structural carbohydrate content in japonica rice. J. Inte-grative Agric. 15: 992-1004.
水田圭祐・荒木英樹・高橋肇 2019. 穂肥重点施肥による多収パン用品種「せときらら」の高品質多収化. 日作紀 88: 98-107.
稲村達也・吉川茜・松本憲悟・池永幸子・井上博茂・山末祐二 2007. コムギ収量の圃場内変動をもたらす要因の解析と可変量管理の可能性. 日作紀 76: 189-197.
松谷瑛・猪野雅栽 2017. 麦作期間中における緩効性肥料の溶出の予測方法. 石川県農林水産研究成果集報 19: 22.
土谷大輔 2012. 硬質小麦品種「ミナミノカオリ」の収量向上および子実タンパク質含有率制御技術. 長崎農林技セ研報 3: 13-26.
藤澤英司・小林新・羽生友治 1998. 被覆肥料の溶出速度に及ぼす土壌水分の影響. 土肥誌 69: 582-589.
Pinthus, M.J. 1973. Lodging in wheat, barley and oats: the phenomenon, its causes, and preventive measures. Adv. Agron. 25: 209-263.
水田圭祐・荒木英樹・中村和弘・松中仁・丹野研一・高橋肇 2017. パン用コムギ品種「ミナミノカオリ」における穂肥重点施肥が収量や子実タンパク質含有率におよぼす影響. 日作紀 86: 319-328.
高田兼則・谷中美貴子・石川直幸・池田達哉・船附雅子 2017. 製パン性に優れ多収の硬質小麦新品種「せときらら」の育成. 西日本農研報 17: 13-30.
農林水産省 2020c. 新潟県における土づくりのすすめ方. 6-2 緩効性肥料の利用技術(肥効調節型肥料). https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/hozen_type/h_sehi_kizyun/nii01.html(2020/4/14 閲覧).
農林水産省 2020a. 麦類の農産物検査結果. http://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/kensa/mugi/index.html(2020/2/19 閲覧).
渡邊和洋・中園江・中村大輔・西谷友寛・西村奈月・松島弘明・谷尾昌彦・江原宏 2016. 生育後期重点施肥がコムギの生育と収量に及ぼす影響. 日作紀 85: 373-384.
Mizuta, K., Araki, H. and Takahashi, T. 2020. Shifting timing of intensive nitrogen topdressing later to the stem-elongation phase reduced lower internodes length and lodging risk of wheat. Plant Prod. Sci. 23: 427-435.
村田資治・内山亜希・池尻明彦・原田夏子 2017. パン用コムギ品種「せときらら」における被覆尿素肥料の穂肥同時施用による子実タンパク質含有率の向上. 日作紀 86: 382-387.
田中浩平・宮崎真行・内川修 2008. 肥効調節型肥料を利用したコムギの省力追肥法. 日作九支報 74: 36-38.
倉井耕一・木村守・遠山明子 1998. 小麦の追肥による生育パターンの変化と追肥技術への応用. 栃木農試研報 47: 1-12.
尾和尚人・三井進午 1974. CDU, IB, M2Uの加水分解について. 土肥誌. 45: 53-58.
島崎由美・渡邊好昭・松山宏美・平沢正 2014. 窒素追肥の時期がコムギ品種「ユメシホウ」の収量および子実タンパク質含有率に及ぼす影響. 日作紀 83: 25-31.
浦野光一郎・保科亨 2012. 肥効調節型肥料の全量基肥播種溝施用が小麦の生育,収量および品質に及ぼす影響. 日作紀 81(別 2): 202-203.
農林水産省 2020b. 令和元年産 4 麦の収穫量. https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kome/index.html(2020/2/19 閲覧).
中司祐典・木村晃司・有吉真知子 2010. 緩効性肥料を利用した小麦「ニシノカオリ」における施肥の効率化. 山口農林総合技術センター研究報告 1: 56-70.
Zadoks, C.J., Chang, T.T. and Konzak, F.C. 1974. A decimal code for the growth stages of cereals. Weed Res. 14: 415-421.
Nardi, P., Neri, U., Dimatteo, G., Trinchera, A., Napoli, R., Farnia, R., Subbarao, V.G. and Benedetti, A. 2018. Nitrogen release from slow-release fertilizers in soils with different microbial activities. Pedosphere 28: 332-340.
石丸知道・荒木雅登・荒木卓哉・山本富三 2016. 中華めん用コムギ品種「ちくし W2 号」の子実タンパク質含有量における施肥窒素の利用率と地力窒素の寄与率. 日作紀 85: 385-390.
References_xml – reference: 尾和尚人・三井進午 1974. CDU, IB, M2Uの加水分解について. 土肥誌. 45: 53-58.
– reference: 石丸知道・荒木雅登・荒木卓哉・山本富三 2016. 中華めん用コムギ品種「ちくし W2 号」の子実タンパク質含有量における施肥窒素の利用率と地力窒素の寄与率. 日作紀 85: 385-390.
– reference: 石丸知道・荒木雅登・荒木卓哉・山本富三 2015. 適正子実タンパク質含有率からみた中華めん用コムギ品種「ちくし W2 号」の穂揃期後の窒素追肥時期. 日作紀 84: 155-161.
– reference: 稲村達也・吉川茜・松本憲悟・池永幸子・井上博茂・山末祐二 2007. コムギ収量の圃場内変動をもたらす要因の解析と可変量管理の可能性. 日作紀 76: 189-197.
– reference: Zadoks, C.J., Chang, T.T. and Konzak, F.C. 1974. A decimal code for the growth stages of cereals. Weed Res. 14: 415-421.
– reference: 広田雄二 2013. 日本作物学会九州支部会編, 作物調査基準 初版第1刷. 日本作物学会九州支部. 10.
– reference: 松谷瑛・猪野雅栽 2017. 麦作期間中における緩効性肥料の溶出の予測方法. 石川県農林水産研究成果集報 19: 22.
– reference: 村田資治・内山亜希・池尻明彦・原田夏子 2017. パン用コムギ品種「せときらら」における被覆尿素肥料の穂肥同時施用による子実タンパク質含有率の向上. 日作紀 86: 382-387.
– reference: 渡邊和洋・中園江・中村大輔・西谷友寛・西村奈月・松島弘明・谷尾昌彦・江原宏 2016. 生育後期重点施肥がコムギの生育と収量に及ぼす影響. 日作紀 85: 373-384.
– reference: 水田圭祐・荒木英樹・中村和弘・松中仁・丹野研一・高橋肇 2017. パン用コムギ品種「ミナミノカオリ」における穂肥重点施肥が収量や子実タンパク質含有率におよぼす影響. 日作紀 86: 319-328.
– reference: 浦野光一郎・保科亨 2012. 肥効調節型肥料の全量基肥播種溝施用が小麦の生育,収量および品質に及ぼす影響. 日作紀 81(別 2): 202-203.
– reference: 高山敏之・長嶺敬・石川直幸・田谷省三 2004. コムギにおける出穂10日後追肥の効果. 日作紀 73: 157-162.
– reference: 藤澤英司・小林新・羽生友治 1998. 被覆肥料の溶出速度に及ぼす土壌水分の影響. 土肥誌 69: 582-589.
– reference: Mizuta, K., Araki, H. and Takahashi, T. 2020. Shifting timing of intensive nitrogen topdressing later to the stem-elongation phase reduced lower internodes length and lodging risk of wheat. Plant Prod. Sci. 23: 427-435.
– reference: 岩渕哲也・浜地勇次・宮崎真行・内川修 2011. 近年の北部九州産コムギにおける子実タンパク質含有率低下の要因解析. 日作紀 80: 59-64.
– reference: Pinthus, M.J. 1973. Lodging in wheat, barley and oats: the phenomenon, its causes, and preventive measures. Adv. Agron. 25: 209-263.
– reference: 農林水産省 2020c. 新潟県における土づくりのすすめ方. 6-2 緩効性肥料の利用技術(肥効調節型肥料). https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/hozen_type/h_sehi_kizyun/nii01.html(2020/4/14 閲覧).
– reference: 田中浩平・宮崎真行・内川修 2008. 肥効調節型肥料を利用したコムギの省力追肥法. 日作九支報 74: 36-38.
– reference: 高田兼則・谷中美貴子・石川直幸・池田達哉・船附雅子 2017. 製パン性に優れ多収の硬質小麦新品種「せときらら」の育成. 西日本農研報 17: 13-30.
– reference: 中司祐典・木村晃司・有吉真知子 2010. 緩効性肥料を利用した小麦「ニシノカオリ」における施肥の効率化. 山口農林総合技術センター研究報告 1: 56-70.
– reference: 島崎由美・渡邊好昭・松山宏美・平沢正 2014. 窒素追肥の時期がコムギ品種「ユメシホウ」の収量および子実タンパク質含有率に及ぼす影響. 日作紀 83: 25-31.
– reference: 農林水産省 2020b. 令和元年産 4 麦の収穫量. https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kome/index.html(2020/2/19 閲覧).
– reference: Zhang, W., Wu, L., Ding, Y., Weng, F., Wu, X., Li, G., Liu, Z., Tang, S., Ding, C. and Wang, S. 2016. Top-dressing nitrogen fertilizer rate contributes to decrease culm physical strength by reducing structural carbohydrate content in japonica rice. J. Inte-grative Agric. 15: 992-1004.
– reference: Nardi, P., Neri, U., Dimatteo, G., Trinchera, A., Napoli, R., Farnia, R., Subbarao, V.G. and Benedetti, A. 2018. Nitrogen release from slow-release fertilizers in soils with different microbial activities. Pedosphere 28: 332-340.
– reference: 水田圭祐・荒木英樹・高橋肇 2019. 穂肥重点施肥による多収パン用品種「せときらら」の高品質多収化. 日作紀 88: 98-107.
– reference: 農林水産省 2020a. 麦類の農産物検査結果. http://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/kensa/mugi/index.html(2020/2/19 閲覧).
– reference: 倉井耕一・木村守・遠山明子 1998. 小麦の追肥による生育パターンの変化と追肥技術への応用. 栃木農試研報 47: 1-12.
– reference: Guertal, A.E. 2009. Slow-release nitrogen fertilizers in vegetable production: a review. HortTechnology. 19: 16-19.
– reference: 土谷大輔 2012. 硬質小麦品種「ミナミノカオリ」の収量向上および子実タンパク質含有率制御技術. 長崎農林技セ研報 3: 13-26.
– reference: 岩渕哲也・田中浩平・松江勇次・松中仁・山口末次 2007. 開花期の窒素追肥がパン用コムギ品種「ミナミノカオリ」と「ニシノカオリ」の製粉性, 生地の物性および製パン適性に及ぼす影響. 日作紀 76: 37-44.
SSID ssib000936839
ssib008477409
ssib000961594
ssib002227199
ssib023160744
ssib002484351
ssib003171068
ssj0032376
ssib002484352
ssib002223844
ssib005901850
Score 2.2670534
Snippet ...
SourceID affrit
jstage
SourceType Open Access Repository
Publisher
StartPage 18
SubjectTerms パン用コムギ
多収
子実タンパク質含有率
穂肥重点施肥
肥効調節型肥料
Title 肥効調節型肥料を用いた穂肥重点施肥がパン用コムギの収量と子実タンパク質含有率におよぼす影響
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcs/90/1/90_18/_article/-char/ja
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030937058
Volume 90
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本作物学会紀事, 2021/01/05, Vol.90(1), pp.18-28
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1NT9VAsCF40YPxM-JXOLjHh_3Y1-4e2_cRotHEBBJuzb6-lvgOQBAvnGwxeYoKaAwJiREvJggRYjiRSPgxzePBv3Bmt32voAckkGZ2dnZmZ6ZlZ8rsVtMecLsZlKmgJUg-whKNArPUgGWlxAwjDIWwLdrA9x1Pntqj4_TRRHliYHC-uLtkrjESzP9zX8l5vAo48Cvukv0Pz_aYAgJg8C9cwcNwPZOPSY0RZhK3TGplwlziccS4ANRJzSFuHesYoIvXCPMKxDbh8AvEFmK4icScEpdJjEEYzQCu-HAk6w-HpkNYFbsAg0IlQ69aoFF8KhKwCDcywLNOyjIlRna5eoZxa9lwBEAv0KKWC63nXQy73CrhUkGg5PWcYb0gqyjdRIPADAEPJkKz6MT15OQrhHGpTg2lZCK8XAs3G85y-3iV3D4c-YDinoEzhDl4J-okJXMnt3mFuDCQIj3AKI6jbZUiri27KoS72OVR6TvAuOC7_LGQCIbkyK-KmsEjInUxpbXLkgPr03PUgzOkRzd6il66qR-CSERV3ghqmqxH5knVbER5vE8P3tZxjsqZAOfTqMjJSZXVB1rzV0qmceqV0vlsU1xlsUySqRNUR0K1sFoUS_MyydnKm7WKf2HUMpotySogU4cH_LXU2_LjpK3gxQiHFuvHM70q0-y59IHG55DrygvzczRua_RbkFtdMB1Hlng8flZITbhlM6uYikDsf-JVCAS7p_aUG8XUnjLIRIxT7cJRfQbE9oVUH_eAs0KFAUSNDu0frQdpmK3LL1WoKNPCajYVZSpbZ6emgVUe9mwCUbWIotnnmDO3INnMC1Vl7Dx2RbucJb3DrjLJVW2gJa5pl9zJ2ezgn_C61j5KvncW9442D7o7rzpf30HzcHUtTT51P2-k8es0Xu_-SAB53P7QTfYOV_cBTuP36cLHdGEXaZLddOFbmmyn8XZneem4vZzGG52fK53t9TQ5ABqkTHaOdjc7K1uHX952l9ppvJXGi2nyJo1_p_FaZ__X8frBDW28XhurjJayj8SUhGU5ekmIIBIBF4yaUVAWNmW8YVJHD51ARGZosDAyHZ2LqGmXQ8swYSWKIHIPzGZkwE_DuqkNTk1Phbe0YdoEAuo0w6bTpIJzJoQT4XmIDnWobQRDmq7M6QswUO9_Hr48oR86An9y2m_N-LrhY8E25LJ8SCsrw_sz6vAg_2w35e1zjrujXew_0He1wbnZl-E9yJrmGvfl7f0Hyao1zQ
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%82%A5%E5%8A%B9%E8%AA%BF%E7%AF%80%E5%9E%8B%E8%82%A5%E6%96%99%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%E7%A9%82%E8%82%A5%E9%87%8D%E7%82%B9%E6%96%BD%E8%82%A5%E3%81%8C%E3%83%91%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%82%AE%E3%81%AE%E5%8F%8E%E9%87%8F%E3%81%A8%E5%AD%90%E5%AE%9F%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E8%B3%AA%E5%90%AB%E6%9C%89%E7%8E%87%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%BC%E3%81%99%E5%BD%B1%E9%9F%BF&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%9C%E7%89%A9%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E7%B4%80%E4%BA%8B&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9D%91%2C+%E5%92%8C%E5%BC%98&rft.au=%E9%AB%98%E6%A9%8B%2C+%E8%82%87&rft.au=%E8%8D%92%E6%9C%A8%2C+%E8%8B%B1%E6%A8%B9&rft.au=%E6%B0%B4%E7%94%B0%2C+%E5%9C%AD%E7%A5%90&rft.date=2021-01-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%9C%E7%89%A9%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0011-1848&rft.eissn=1349-0990&rft.volume=90&rft.issue=1&rft.spage=18&rft.epage=28&rft_id=info:doi/10.1626%2Fjcs.90.18&rft.externalDocID=article_jcs_90_1_90_18_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0011-1848&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0011-1848&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0011-1848&client=summon