愛知県下のと畜場に搬入された病畜組織中の残留テトラサイクリン系抗生物質の推移 (1985~1996)

1985年4月から1996年3月までの間に愛知県下のと畜場において抗菌性物質残留簡易検査に合格しなかった病畜の組織を収集し, 残留テトラサイクリン系抗生物質 (TCs) をHPLCによって分析し, 統計解析を行った. 合計218頭のうち74頭 (33.9%) にTCsの残留が認あられ, 43頭 (19.7%) からオキシテトラサイクリンが, 3頭 (1.4%) からテトラサイクリン (TC) が, 28頭 (12.8%) からクロルテトラサイクリン (CTC) が検出された. 1990年以降ではそれ以前と比較して, ウシにおけるTC及びブタにおけるCTCの検出頻度が高くなっており, X2検定の...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inShokuhin eiseigaku zasshi Vol. 39; no. 2; pp. 101 - 109_1
Main Authors 加藤, 恵一, 早川, 順子, 斎藤, 富士雄, 猪飼, 誉友, 岡, 尚男, 伊藤, 裕子, 柴田, 重昭, 金子, 智洸, 三浦, 康郎, 杉山, 博治, 清水, 通彦, 加賀美, 忠明, 大見, 信, 新井, まり子, 野尻, 貴康
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本食品衛生学会 05.04.1998
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0015-6426
1882-1006
DOI10.3358/shokueishi.39.101

Cover

More Information
Summary:1985年4月から1996年3月までの間に愛知県下のと畜場において抗菌性物質残留簡易検査に合格しなかった病畜の組織を収集し, 残留テトラサイクリン系抗生物質 (TCs) をHPLCによって分析し, 統計解析を行った. 合計218頭のうち74頭 (33.9%) にTCsの残留が認あられ, 43頭 (19.7%) からオキシテトラサイクリンが, 3頭 (1.4%) からテトラサイクリン (TC) が, 28頭 (12.8%) からクロルテトラサイクリン (CTC) が検出された. 1990年以降ではそれ以前と比較して, ウシにおけるTC及びブタにおけるCTCの検出頻度が高くなっており, X2検定の結果, 有意差があることが判明した.
Bibliography:ZZ00009680
571715
ISSN:0015-6426
1882-1006
DOI:10.3358/shokueishi.39.101