生物代謝のスケールアップ : 個体から生態系へ(<特集2>代謝スケーリング理論:個体生理と生態系をつなぐ統合的アプローチ)

生物代謝のサイズスケーリング則は、生物学における最も普遍的な規則の一つである。近年、個体の代謝を生態系レベルにスケールアップして生態系の構造と機能の関係を理解する試みが注目されている。本稿では、スケーリング則を用いた生態系代謝に関する理論的枠組みと実証研究を紹介する。特に、生態系代謝を決定する主要因とみなされている生物群集の体サイズ分布が生態系代謝に及ぼす影響を検証する我々の実験的研究の概要を紹介するとともに、その実験結果から見えてきた新たな理論の展開について考察する。最後に、生物代謝をマクロ生態学の視点から理解しようと試みる「生態学の代謝理論」の将来展望について述べる。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Seitai Gakkai shi Vol. 63; no. 1; pp. 113 - 123
Main Authors 福森, 香代子, 奥田, 昇
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本生態学会 01.03.2013
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:生物代謝のサイズスケーリング則は、生物学における最も普遍的な規則の一つである。近年、個体の代謝を生態系レベルにスケールアップして生態系の構造と機能の関係を理解する試みが注目されている。本稿では、スケーリング則を用いた生態系代謝に関する理論的枠組みと実証研究を紹介する。特に、生態系代謝を決定する主要因とみなされている生物群集の体サイズ分布が生態系代謝に及ぼす影響を検証する我々の実験的研究の概要を紹介するとともに、その実験結果から見えてきた新たな理論の展開について考察する。最後に、生物代謝をマクロ生態学の視点から理解しようと試みる「生態学の代謝理論」の将来展望について述べる。
Bibliography:ZZ00015063
851671
ISSN:0021-5007
2424-127X
DOI:10.18960/seitai.63.1_113