食料および非食料輸入の需要体系分析

戦後の日本では、経済成長による国民所得の増加によって食生活が変化した。日本における食生活の変化は、主に(1)食生活の洋風化、あるいは高級化と言われる食事メニューの変化と、それにやや遅れて進展した(2)食の外部化の2つに整理される。このうち、(1)は炭水化物の摂取割合の低下と脂質の摂取割合の増加、品目別ではコメ消費の減少と畜産物、油脂類消費の増加として特徴づけられる。また、(2)は調理済食品、加工食品、外食消費の増加となって現れている。(1)、(2)ともに、食料自給率を低下させる要因として考えられる。本稿の実証課題は次の2点である。(1)日本の食料および非食料需要を国産品と輸入品とに分けた場合、...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of Rural Problems Vol. 43; no. 1; pp. 146 - 150
Main Authors 中, 祐子, 谷, 顕子, 草苅, 仁
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 地域農林経済学会 01.06.2007
Online AccessGet full text
ISSN0388-8525
2185-9973
DOI10.7310/arfe1965.43.146

Cover

Abstract 戦後の日本では、経済成長による国民所得の増加によって食生活が変化した。日本における食生活の変化は、主に(1)食生活の洋風化、あるいは高級化と言われる食事メニューの変化と、それにやや遅れて進展した(2)食の外部化の2つに整理される。このうち、(1)は炭水化物の摂取割合の低下と脂質の摂取割合の増加、品目別ではコメ消費の減少と畜産物、油脂類消費の増加として特徴づけられる。また、(2)は調理済食品、加工食品、外食消費の増加となって現れている。(1)、(2)ともに、食料自給率を低下させる要因として考えられる。本稿の実証課題は次の2点である。(1)日本の食料および非食料需要を国産品と輸入品とに分けた場合、4品目(国産食料、輸入食料、国産非食料、輸入非食料)の需要にどのような関係が観察されるか。(2)健康志向など、価格や所得要因以外で上記4品目の消費量に影響をおよぼす要因を、無差別曲線の曲率変化に起因する「消費者志向」として捉え場合、日本の消費者は国産食料に対する正の志向を有しているか。同時に、本稿の理論的課題は次の2点である。(1)需要関数が満たすべき理論的条件を満たすように計測すること。(2)志向バイアスについて、バイアス指標が時間について変化するよう拡張すること。このうち(1)については、従来、輸入需要の計測は貿易上の交易条件として輸入価格と国内卸売価格との相対価格を説明変数とする単一方程式とアド・ホックに定式化される場合が多く、したがって需要関数が満たすべき理論条件と整合していなかった。この問題を改善することである。
AbstractList 戦後の日本では、経済成長による国民所得の増加によって食生活が変化した。日本における食生活の変化は、主に(1)食生活の洋風化、あるいは高級化と言われる食事メニューの変化と、それにやや遅れて進展した(2)食の外部化の2つに整理される。このうち、(1)は炭水化物の摂取割合の低下と脂質の摂取割合の増加、品目別ではコメ消費の減少と畜産物、油脂類消費の増加として特徴づけられる。また、(2)は調理済食品、加工食品、外食消費の増加となって現れている。(1)、(2)ともに、食料自給率を低下させる要因として考えられる。本稿の実証課題は次の2点である。(1)日本の食料および非食料需要を国産品と輸入品とに分けた場合、4品目(国産食料、輸入食料、国産非食料、輸入非食料)の需要にどのような関係が観察されるか。(2)健康志向など、価格や所得要因以外で上記4品目の消費量に影響をおよぼす要因を、無差別曲線の曲率変化に起因する「消費者志向」として捉え場合、日本の消費者は国産食料に対する正の志向を有しているか。同時に、本稿の理論的課題は次の2点である。(1)需要関数が満たすべき理論的条件を満たすように計測すること。(2)志向バイアスについて、バイアス指標が時間について変化するよう拡張すること。このうち(1)については、従来、輸入需要の計測は貿易上の交易条件として輸入価格と国内卸売価格との相対価格を説明変数とする単一方程式とアド・ホックに定式化される場合が多く、したがって需要関数が満たすべき理論条件と整合していなかった。この問題を改善することである。
Author 谷, 顕子
中, 祐子
草苅, 仁
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 中, 祐子
  organization: 神戸大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 谷, 顕子
  organization: 神戸大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 草苅, 仁
  organization: 神戸大学大学院農学研究科
BackLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010750271$$DView record in AgriKnowledge
BookMark eNo9UDtLw1AYvYiCtXb2V6Tem_tIMkp9QsFF58uX-6iJtSlJQdyMoBQnQRAErYPo6NJFUH9NbG3_hZWoyzlwXsNZQvOdpGMQWiG47lGCVyG1hgSC1xmtEybmUMUlPneCwKPzqIKp7zs-d_kiqmVZjDGmFAssWAXR6ePD-Oa2yC-Ls36RD6f3g1KZvL-Ozp-K_GV6dzp5zj8_rr-Gb6P-xXhwtYwWLLQzU_vlKtrf3NhrbDvN3a2dxlrTAZd73CHGWG7dACsNgVYkJCIMqaXaWAyCWFBMhRoTobT1fCtCrYUy1NVEq9AqoFXklbtgbRr1JLTS6LCTHLeNbhmZQCR_DCVbiYy7EhOJMecsYHzWXC-bcdaDWbabRkeQnkhIe5FqG_l3l2RUkhJmr_3b6gBSGQP9Bo7Ae_k
ContentType Journal Article
Copyright 地域農林経済学会
Copyright_xml – notice: 地域農林経済学会
DBID ABELO
DOI 10.7310/arfe1965.43.146
DatabaseName AgriKnowledge (アグリナレッジ) JASI
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2185-9973
EndPage 150
ExternalDocumentID oai_affrc_go_jp_01_00554945
article_arfe1965_43_1_43_1_146_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ABELO
ID FETCH-LOGICAL-a2575-1eef5f290cda9dc1b16bb3f3def0a61fac4cbd016cdf78f6bdd6ce32d1dcbfca3
ISSN 0388-8525
IngestDate Fri Aug 15 12:24:24 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:06 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-a2575-1eef5f290cda9dc1b16bb3f3def0a61fac4cbd016cdf78f6bdd6ce32d1dcbfca3
Notes 750271
ZZ00015365
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/arfe1965/43/1/43_1_146/_article/-char/ja
PageCount 5
ParticipantIDs affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00554945
jstage_primary_article_arfe1965_43_1_43_1_146_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20070600
PublicationDateYYYYMMDD 2007-06-01
PublicationDate_xml – month: 06
  year: 2007
  text: 20070600
PublicationDecade 2000
PublicationTitle Journal of Rural Problems
PublicationTitleAlternate 農林業問題研究
PublicationYear 2007
Publisher 地域農林経済学会
Publisher_xml – name: 地域農林経済学会
References [9] 佐々波楊子・菊池純一「輸入需要の理論と計測 (1)」,『三田学会雑誌』73 (6) (1980), pp. 44-71.
[2] 本間正義「世界小麦貿易の需要構造-貿易フローモデルによる接近」,『農業経済研究』55 (2) (1983), pp. 74-81.
[7] Moschini, G. and K. D. Meilke, “Modeling the Pattern of Structural Change in U. S. Meat Demand”, American Journal of Agricultural Economics, 71 (2) (1989), pp. 253-261.
[3] Honma, M., “Growth in horticultural trade: Japan's market for developing countries”, Agricultural Economics, 9 (1993), pp. 37-51.
[6] 岩村暢子『変わる家族変わる食卓』, 勁草書房, 2003.
[8] Ohtani, K. and S. Katayama, “An Alternative Gradual Switching Regression Model and Its Application”, Economic Studies Quarterly, 36 (2), (1985), pp. 148-153.
[1] Deaton, A. and J. Muellbauer, “An Almost Ideal Demand System”, American Economic Review, 70 (3), (1980), pp. 312-326.
[5] 古家淳・草苅仁「牛肉の品質別需要分析 -Armington モデルおよび草苅モデルによる接近-」,『農業経営研究』30 (3) (1992), pp. 23-34.
[4] 草苅仁「コメの品質別需要と輸入自由化」, 森島賢監修・米政策研究会編『コメ輸入自由化の影響予測』, 富民協会, 1991, pp. 146-174.
References_xml – reference: [4] 草苅仁「コメの品質別需要と輸入自由化」, 森島賢監修・米政策研究会編『コメ輸入自由化の影響予測』, 富民協会, 1991, pp. 146-174.
– reference: [8] Ohtani, K. and S. Katayama, “An Alternative Gradual Switching Regression Model and Its Application”, Economic Studies Quarterly, 36 (2), (1985), pp. 148-153.
– reference: [6] 岩村暢子『変わる家族変わる食卓』, 勁草書房, 2003.
– reference: [5] 古家淳・草苅仁「牛肉の品質別需要分析 -Armington モデルおよび草苅モデルによる接近-」,『農業経営研究』30 (3) (1992), pp. 23-34.
– reference: [9] 佐々波楊子・菊池純一「輸入需要の理論と計測 (1)」,『三田学会雑誌』73 (6) (1980), pp. 44-71.
– reference: [1] Deaton, A. and J. Muellbauer, “An Almost Ideal Demand System”, American Economic Review, 70 (3), (1980), pp. 312-326.
– reference: [3] Honma, M., “Growth in horticultural trade: Japan's market for developing countries”, Agricultural Economics, 9 (1993), pp. 37-51.
– reference: [7] Moschini, G. and K. D. Meilke, “Modeling the Pattern of Structural Change in U. S. Meat Demand”, American Journal of Agricultural Economics, 71 (2) (1989), pp. 253-261.
– reference: [2] 本間正義「世界小麦貿易の需要構造-貿易フローモデルによる接近」,『農業経済研究』55 (2) (1983), pp. 74-81.
SSID ssj0003306064
ssib020475959
ssib002221919
Score 1.4406523
Snippet ...
SourceID affrit
jstage
SourceType Open Access Repository
Publisher
StartPage 146
Title 食料および非食料輸入の需要体系分析
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/arfe1965/43/1/43_1_146/_article/-char/ja
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010750271
Volume 43
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 農林業問題研究, 2007/06/25, Vol.43(1), pp.146-150
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxUxcKn14kUUFesXPZjjPrOb7G5y8LC7bx9FURD6oLdlk2yK79CWx-vFk09QiidBEAStB9Gjl14E9dc8W_v-hZNk30drD1ZhWcJkZjLJZHdmQjLxvNtgkSQWWPmCYuJTrWtfVEz6moCvXWnKiU2S9OBhvNKl99aitYUz3bldS9sD0ZJPTjxX8i9aBRjo1ZySPYVmp0wBAGXQL7xBw_D-Kx2jgqOUIN5BRYw4PBwVBHxDxFJbCBFjDSQjBpm3ES9OomIoy1EGyBFiEUqjhiq1yDw3-yEAJ40NsKAoAz7AMDFss8xSMcRiy7BA7mbOictrmRcoCye1iSlAE2nbEHKg7ViRQOzc8Ewx4tQWOMqmC4e2WWaIYFLYWqDFhgOAOJ6hQWsYZYlDs2yhiZPQWBsx23WWmU5bfGq64253ma6FJLM9W3b2Wqlz04opdOxA_tlFGJvIdig2YjPWiABDaBrJEU_n_sEEphyL3NnsVm1h4BRFPufuBpaJEXG5po58LM4iTFZYnXMRuCy7x-1WAk62Mcp9XZsMjy1KWlO6I8nAm6lWTjBLSsrAvezp8qbanNgrexA2nA2TxO5euP9oLqoMwUzNsviF2OR8bLxa48AQCCNxk3it6b5LimXEvHNMSPDcKq37j01c1oOAZrIZ0vpnqxe8801gtZw62S56C73qkkfGHz8cvHk7Gr4cPdsZDffG73cd5PD71_3nn0bDL-N3Tw8_D3_-eP1r79v-zouD3VeXvW6nWM1X_OaaEL8CexP5QV3rSIccS1VxJQMRxEIQTVStcRUHupJUCgWhjVQ6YToWSsWyJqEKlBRaVuSKt7ixuVFf9ZYDHWCmK82oIvDvUhUE06KGqEQGVMQ6WfKw62xZrfdnq96lzdEOFbJc3yx7WyUOSpPcjnIaLXl33bCUWy59THk6HV77T_rr3rnZl3LDWxz0t-ub4EcPxC07K34Dgl6mTQ
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%A3%9F%E6%96%99%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E9%9D%9E%E9%A3%9F%E6%96%99%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%81%AE%E9%9C%80%E8%A6%81%E4%BD%93%E7%B3%BB%E5%88%86%E6%9E%90&rft.jtitle=%E8%BE%B2%E6%9E%97%E6%A5%AD%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E4%B8%AD%2C+%E7%A5%90%E5%AD%90&rft.au=%E8%B0%B7%2C+%E9%A1%95%E5%AD%90&rft.au=%E8%8D%89%E8%8B%85%2C+%E4%BB%81&rft.date=2007-06-01&rft.pub=%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E8%BE%B2%E6%9E%97%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0388-8525&rft.eissn=2185-9973&rft.volume=43&rft.issue=1&rft.spage=146&rft.epage=150&rft_id=info:doi/10.7310%2Farfe1965.43.146&rft.externalDocID=article_arfe1965_43_1_43_1_146_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0388-8525&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0388-8525&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0388-8525&client=summon