農業統計と作物管理への応用

近年の衛星センサの高精度化や、画像解析関連のハードならびにソフトウェアの進歩、あるいは地理情報システム(GIS)の普及など周辺環境の整備に伴い、リモートセンシング情報の農業・環境分野での利用場面は格段に広がっている。そこで、農業リモートセンシング・ハンドブック第2部1章では、農業統計や作物管理分野に応用されている23課題を収録した。最初に、地上でのスペクトル計測や、Ground truthデータを取得するような基礎的な研究や、将来の衛星画像解析のために必要な多波長センサを搭載した航空機観測の解析結果を紹介した。続いて国内外の農業省や自治体、あるいは農業団体などが行なう各種農業統計業務を支援でき...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of the Japanese Agricultural Systems Society Vol. 23; no. 2; pp. 103 - 110
Main Author 秋山, 侃
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published システム農学会 01.04.2007
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0913-7548
2189-0560
DOI10.14962/jass.23.2_103

Cover

Loading…
Abstract 近年の衛星センサの高精度化や、画像解析関連のハードならびにソフトウェアの進歩、あるいは地理情報システム(GIS)の普及など周辺環境の整備に伴い、リモートセンシング情報の農業・環境分野での利用場面は格段に広がっている。そこで、農業リモートセンシング・ハンドブック第2部1章では、農業統計や作物管理分野に応用されている23課題を収録した。最初に、地上でのスペクトル計測や、Ground truthデータを取得するような基礎的な研究や、将来の衛星画像解析のために必要な多波長センサを搭載した航空機観測の解析結果を紹介した。続いて国内外の農業省や自治体、あるいは農業団体などが行なう各種農業統計業務を支援できるような作物栽培面積の推定や作付分布図の作成に関わる人工衛星画像による解析例を示した。また、衛星情報を作物の生育管理に適用し、高品質・低コストの栽培技術の創出に役立てることも可能になった。例えば北海道では、良食味米の生産のための子実タンパク含有率を推定する技術、小麦収穫適期判定のための成熟度の判定技術などが開発され、すでに地域農業システムの一環として実用化されている。また、根菜類を中心とした輪作作物を対象とした成分(デンプン価、糖度など)評価も行なわれ、草地分野ではGISとの連携の元に草地更新の指標作りに貢献している。海外、とくにアジア域では水田分布図作成や営農形態の表示、アメリカやヨーロッパ共同体では穀物の生産予測ならびに被害補償額の算定にも適用されている。
AbstractList 近年の衛星センサの高精度化や、画像解析関連のハードならびにソフトウェアの進歩、あるいは地理情報システム(GIS)の普及など周辺環境の整備に伴い、リモートセンシング情報の農業・環境分野での利用場面は格段に広がっている。そこで、農業リモートセンシング・ハンドブック第2部1章では、農業統計や作物管理分野に応用されている23課題を収録した。最初に、地上でのスペクトル計測や、Ground ruhデータを取得するような基礎的な研究や、将来の衛星画像解析のために必要な多波長センサを搭載した航空機観測の解析結果を紹介した。続いて国内外の農業省や自治体、あるいは農業団体などが行なう各種農業統計業務を支援できるような作物栽培面積の推定や作付分布図の作成に関わる人工衛星画像による解析例を示した。また、衛星情報を作物の生育管理に適用し、高品質・低コストの栽培技術の創出に役立てることも可能になった。例えば北海道では、良食味米の生産のための子実タンパク含有率を推定する技術、小麦収穫適期判定のための成熟度の判定技術などが開発され、すでに地域農業システムの一環として実用化されている。また、根菜類を中心とした輪作作物を対象とした成分(デンプン価、糖度など)評価も行なわれ、草地分野ではGISとの連携のもとに草地更新の指標作りに貢献している。海外、とくにアジア域では水田分布図作成や営農形態の表示、アメリカやヨーロッパ共同体では穀物の生産予測ならびに被害補償額の算定にも適用されている。
近年の衛星センサの高精度化や、画像解析関連のハードならびにソフトウェアの進歩、あるいは地理情報システム(GIS)の普及など周辺環境の整備に伴い、リモートセンシング情報の農業・環境分野での利用場面は格段に広がっている。そこで、農業リモートセンシング・ハンドブック第2部1章では、農業統計や作物管理分野に応用されている23課題を収録した。最初に、地上でのスペクトル計測や、Ground truthデータを取得するような基礎的な研究や、将来の衛星画像解析のために必要な多波長センサを搭載した航空機観測の解析結果を紹介した。続いて国内外の農業省や自治体、あるいは農業団体などが行なう各種農業統計業務を支援できるような作物栽培面積の推定や作付分布図の作成に関わる人工衛星画像による解析例を示した。また、衛星情報を作物の生育管理に適用し、高品質・低コストの栽培技術の創出に役立てることも可能になった。例えば北海道では、良食味米の生産のための子実タンパク含有率を推定する技術、小麦収穫適期判定のための成熟度の判定技術などが開発され、すでに地域農業システムの一環として実用化されている。また、根菜類を中心とした輪作作物を対象とした成分(デンプン価、糖度など)評価も行なわれ、草地分野ではGISとの連携の元に草地更新の指標作りに貢献している。海外、とくにアジア域では水田分布図作成や営農形態の表示、アメリカやヨーロッパ共同体では穀物の生産予測ならびに被害補償額の算定にも適用されている。
Author 秋山, 侃
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 秋山, 侃
  organization: 岐阜大学流域圏科学研究センター
BackLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010740705$$DView record in AgriKnowledge
BookMark eNo9kD1LA0EYhBdRMMa0_gWri-_u3n5cI0jwCwI2Wi_v7e3FizEX7gJimUa0s7BMYyHEwoCCYKP-mKiXn-EdEZuZ4pmZYtbIcj_tO0I2KDSpH0i21cU8bzLeZIYCXyI1RnXggZCwTGoQUO4p4etV0sjzJASQSmigqkY25x8vPw9PxevzfHI9G02-3sfFzWMxvS9ur2ajt9lo-v05Lu4m62Qlxl7uGn9eJyd7u8etA699tH_Y2ml7yAQNPKGkjqz2ueBOxFKj0DoKndPMl6FiUqELrYSKhqG2EFsaSbDMj5wDbZHXiVrsYhxnydBgJ0vO-ulFz0UdZ1JMTAWs6aSmOzBADYAQjKugbG4vmt18iGV2kCXnmF0azIaJ7TlTHWQYN6yS8qN_YE8xKyn_BbN8cQA
ContentType Journal Article
Copyright 2007 システム農学会
Copyright_xml – notice: 2007 システム農学会
DBID ABELO
DOI 10.14962/jass.23.2_103
DatabaseName AgriKnowledge (アグリナレッジ) JASI
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-0560
EndPage 110
ExternalDocumentID oai_affrc_go_jp_01_00552379
article_jass_23_2_23_103_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ABELO
ID FETCH-LOGICAL-a2519-5768dc84353e5f68a588dbee8246b7267aebc6053e5bb8c0fc1d60c24dee08ca3
ISSN 0913-7548
IngestDate Fri Aug 15 12:18:30 EDT 2025
Wed Sep 03 06:28:20 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-a2519-5768dc84353e5f68a588dbee8246b7267aebc6053e5bb8c0fc1d60c24dee08ca3
Notes 740705
ZZ00011894
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jass/23/2/23_103/_article/-char/ja
PageCount 8
ParticipantIDs affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00552379
jstage_primary_article_jass_23_2_23_103_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20070400
PublicationDateYYYYMMDD 2007-04-01
PublicationDate_xml – month: 04
  year: 2007
  text: 20070400
PublicationDecade 2000
PublicationTitle Journal of the Japanese Agricultural Systems Society
PublicationTitleAlternate システム農学
PublicationYear 2007
Publisher システム農学会
Publisher_xml – name: システム農学会
SSID ssib006758017
ssj0003306459
Score 1.4362622
Snippet ...
SourceID affrit
jstage
SourceType Open Access Repository
Publisher
StartPage 103
SubjectTerms ハイパースペクトル
作物管理
成分評価
水田分布図
衛星リモートセンシング
農業統計
Title 農業統計と作物管理への応用
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jass/23/2/23_103/_article/-char/ja
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010740705
Volume 23
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX システム農学, 2007/04/10, Vol.23(2), pp.103-110
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV3NaxQxFA9aL15EUbF-0YPBg8yaj5lJ5jjTppSKgtBCb2EyH8Ue2rJdL972Inrz4LEXD8J6sKAgeFH_mFW3f4bvzWSnq1WxwhDC5HPyS17ey-S9R8itnHHttOOBqHMQUFRdAx10RaBcid6RorIuUHf4_oN4ZT1c3Yg2ftEuGbhe8eS3eiX_gyq8A1xRS_YEyHaVwguIA74QAsIQ_hPG1GiaGZoJamKaRjRdokbRLKIZx6RUU62pkcAtYtyENFuiySLm0QlNE4ykhqYcIwmjOvaZs66UoQZqW_alkhDq-QM7iwzsKuy86NHyTrrZP7Lp4Y2iTy-ITiFuWoeeZE0THB-Au-mloa3bme44Qs3cYvHnilwGKmrNZ05JbKtS7KeSmKGXnMmZrZe3N1yPUfUwiUXjTmBvrydkT9iu2HFL2XXdL-zmjt3atYxbNDEmpEpOkzNCqeY__r2HMwQHpCXm5TvcuiXKY1Frn9F_hjf0iV24-1MHgGXBxh6hQLIFnPz0FmDDmKydJ-c8BAtpOz0ukFNb-UVy-_Dz---v304-vDscPRsPR18_7U-ev5kcvJq8eDoefhwPD7592Z-8HF0i68tmbXEl8D4xghx1jAMUD8tCA5Mrq6iOdR5pXbqq0iKMnRKxyitXgIgKqc7pgtUFL2NWiLCsKqaLXF4mc9s729UVsqBggymBW4zRBL4snJPawfJkqmQVrxI3T1j7gTaHSdMd8dq_DPM8Ue1Q2N3WVor1a8Pi0FkhrcAARq9LQOVCSL168saukbNHE_A6mRv0H1c3gEMcuJsNyj8AvHdhnw
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%A8%E4%BD%9C%E7%89%A9%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%BF%9C%E7%94%A8&rft.jtitle=Journal+of+the+Japanese+Agricultural+Systems+Society&rft.au=%E7%A7%8B%E5%B1%B1%2C+%E4%BE%83&rft.date=2007-04-01&rft.issn=0913-7548&rft.volume=23&rft.issue=2&rft.spage=103&rft.epage=110&rft_id=info:doi/10.14962%2Fjass.23.2_103&rft.externalDocID=oai_affrc_go_jp_01_00552379
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0913-7548&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0913-7548&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0913-7548&client=summon