Vyzkoušejte nový nástroj s podporou AI
Summon Research Assistant
BETA
18)Cardiac MRIが,心サルコイドーシスとの鑑別に有用であった虚血性心臓病の一例(第102回日本循環器学会九州地方会
盛重 邦雄, 貞松 研二, 田代 英樹
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.10.2007)
Get full text
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.10.2007)
Journal Article
69)心室頻拍が診断の契機となった肢体型ジストロフィーの一例(第100回日本循環器学会九州地方会
大江 健介, 田代 英樹, 貞松 研二, 山本 邦彦
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.10.2006)
Get full text
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.10.2006)
Journal Article
83) AMI後の乳頭筋断裂によるMR,急性心不全に対しPCI,MVRを行い救命し得た一例(第104回日本循環器学会九州地方会
尾田 毅, 相良 秀一郎, 宮原 大輔, 庄嶋 賢弘, 坂下 英樹, 山脇 徹, 田代 英樹, 安永 弘, 藤堂 景茂
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.10.2008)
Get full text
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.10.2008)
Journal Article
124) 当院での心原性心肺停止に対する低体温療法の初期成績(第104回日本循環器学会九州地方会
大江 健介, 山脇 徹, 田代 英樹, 貞松 研二, 盛重 邦雄, 長岡 和宏, 鹿田 智揮, 田中 絵里子, 相良 秀一郎
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.10.2008)
Get full text
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.10.2008)
Journal Article
128) 心タンポナーデにより心筋梗塞様のST上昇を来たした一症例(第103回日本循環器学会九州地方会
岩本 謙荘, 田代 英樹, 相良 秀一郎, 長岡 和宏, 鹿田 智揮, 大江 健介, 田中 絵里子, 盛重 邦雄, 山脇 徹, 貞松 研二
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2008)
Get full text
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2008)
Journal Article
51) 妊娠中に発症した家族性大動脈瘤解離の一例(第103回日本循環器学会九州地方会
長岡 和宏, 山脇 徹, 岩本 謙荘, 大江 健介, 相良 秀一郎, 鹿田 智揮, 田中 絵里子, 盛重 邦雄, 貞松 研二, 田代 英樹
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2008)
Get full text
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2008)
Journal Article
116)左室後壁僧帽弁直下起源特発性心室頻拍の一例(第99回日本循環器学会九州地方会
真栄平 直也, 山本 邦彦, 田代 英樹, 貞松 研二, 松尾 勇, 田中 絵里子, 井上 修二朗, 土谷 健
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2006)
Get full text
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2006)
Journal Article
58) 大動脈バルサルバ洞起源の特発性リエントリー性心室頻拍の一例(第95回日本循環器学会九州地方会
田中 絵里子, 山本 邦彦, 田代 英樹, 原田 征樹, 真崎 浩行, 貞松 研二, 松尾 勇, 真栄平 直也, 土谷 健
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2004)
Get full text
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2004)
Journal Article
94)肺塞栓を繰り返した三尖弁単独の感染性心内膜炎の症例
遠藤 誠, 的場 哲哉, 小池 城司, 竹下 彰, 藤井 裕樹, 田代 英樹, 山本 邦彦
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2003)
Get full text
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2003)
Journal Article
80)ジゴキシン投与によりパーキンソン様症状を来したと思われる一例(日本循環器学会 第91回九州地方会
山本 邦彦, 福泉 寛, 田代 英樹, 真崎 浩行, 真栄平 直也, 松尾 勇, 原田 征樹, 浜田 秀孝
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2002)
Get full text
Published in Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society (20.04.2002)
Journal Article
70)原因不明のショックに対しLevothyroxineが有効であった一例
真栄平 直也, 田代 英樹, 貞松 研二, 真崎 浩行, 渡辺 千秋, 白源 正成, 山本 光孝, 山本 邦彦
Published in Japanese circulation journal (20.10.1999)
Get full text
Published in Japanese circulation journal (20.10.1999)
Journal Article
104) 急性肺動脈血栓塞栓症の1手術治験例
鈴木 重光, 熊手 宗隆, 安永 弘, 榎本 直史, 藤堂 景茂, 真栄平 直也, 田代 英樹, 山本 邦彦
Published in Japanese circulation journal (20.10.1999)
Get full text
Published in Japanese circulation journal (20.10.1999)
Journal Article
94) 42歳まで無症状で経過した管前型大動脈縮窄症の一例
山本 光孝, 山本 邦彦, 田代 英樹, 渡辺 千秋, 真崎 浩行, 白源 正成, 貞松 研二, 真栄平 直也, 熊手 宗隆
Published in Japanese circulation journal (20.10.1999)
Get full text
Published in Japanese circulation journal (20.10.1999)
Journal Article